渋谷駅近くの、桜ヶ丘にある改装したばかりの

キレイなお店で、美味しいものを食べてきました!

 

 

 

ジゴロ 渋谷本店

 

 

 

 

 

 

 

 

 駅から歩いて2分ほどで、

地下にある店内はとても明るく清潔感があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、ビールで乾杯。

 

 

 

 

 

 

 

さすが名古屋コーチンのお店というだけあって、

このビールがなんと”金しゃちビール”という名前で、
赤味噌のビールなのです。

確かに、そんなフレーバー。

ヨガの後だったので、一気に飲んじゃいました。

 

 

 

そして、黒ビールも頂きました。

 

 

 

 

 

 

ブラックでも、ミックスだとグラスも違ってて。

 

 

 

 

お通し

 

 

 

 

 

 

やっぱり春は筍ですね。

味付けもほどよく濃い目で、美味しかった。

 

 

 

 

ポテトサラダ

 

 

 

 

 

 

地鶏の卵を使ったポテトサラダなのですが、

コクがあって、美味しゅうございました。

生ハムもついてて、お得なポテトサラダ。

 

 

 

 

エイヒレ

 

 

 

 

 

大好きエイヒレなのですが、ここのお店のはとっても美味しかった。

厚みもあって、焼き具合もいい感じ。

エイヒレ好きな人は、是非ともオーダーして下さい。

 

 

 

 

近代鮪 春の鮮魚5種盛り 海の宝石箱

 

 

image

 

 

 

鶏だけかと思ったら、お魚もしっかりあって、

どれも美味しかった。

醤油2種と塩で頂けましたよ~

 

 

 

 

手羽先の唐揚げ

 

 

 

 

 

やっぱり名古屋といえば、手羽先ということで、

タレと塩両方頂きました。

私的には、タレの方が好きかも。

(というか、食べる順番を間違えて、タレから食べたから、

塩の味がしなかったという・・・)

 

 

 

 

厳選名古屋コーチンジゴロ焼き(もも せせり ささみ 砂肝 レバー)

3種類ダレ 梅 辛味噌 桜塩

 

 

image

 

 

 

こちらも見た目も美しく、美味しく頂きました。

レバーが良い感じ。

 

 

 

 

がっこチーズ

 

 

 

 

 

いぶりがっこ美味しいですよね。

マスカルポーネチーズと一緒に頂くのは、

他のお店でも頂いたことあったのですが、

ここはチーズがタップリで、嬉しかった。

本当にこの2つのコラボは大正解!

 

 

 

 

名古屋コーチン鶏のひつまぶし

 

 

 

 

 

〆に頂いたのが、ひつまぶし~

 

 

 

 

 

 

最初は汁なしで、味濃いめで男性は好きなお味ですね。

でも、たくさん食べれる感じ。

 

 

 

 

 

 

ここのわさびがとっても美味しくって、

鼻にきーーーんという感じが、クセになる~

 

 

 

 

久しぶりに2人でゆっくりお話したお友達だったので、

個室のお部屋で、お料理を出すタイミングも色々伺ってくれて、

すごく助かりました!

そして、友達が迷ってたら、お店の外までお出迎えしてくれましたよ~

昨年の10月に改装したばかりということで、店内は清潔感があり、

明るくキレイで、女子会にもピッタリ。

18時30分~の予約だったので、入った時は誰もいませんでしたが、

途中でトイレに行ったら満席になっておりました。

 

そして、なんと、結局5時間もステイ。。。(驚)

この日は、シャンパンを2人で1本半位あけたので(写真ないのですが)、

翌日はさすがにちょっと二日酔いになってしまいました。

美味しくお腹いっぱい、そして楽しいヒトトキでした~

 

 

ごちそうさまでした♥

 

=====

ジゴロ 渋谷本店居酒屋 / 渋谷駅神泉駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

=====

 

 

 

 

でわでわ~