今、私はエルダーをしておりまして、新人ちゃんと一緒に
ゴハンに行ってきました。

2人で飲みに行くのは初めてで、しかも新人ちゃんなので23歳とう若さ!
若い人と一緒に仕事をさせて貰えるのは刺激があって、
そして、ツルツルの白い透明感のあるお肌を毎日見せてもらえるのは、
ありがたいことですーーー












新宿西口駅から歩いて5分位かな。
何しろ、新宿は苦手でして、ちょっと迷いました。。。








スタッフの方はとても親切で、オススメのお料理を丁寧に教えて頂きました。


まずはビールで乾杯。








■お通し





出汁がしっかりしてて、さっぱりと頂きました。




■ざる見せ





名物「ざる見せ」では、好きな調理方法を指定出来るんです。
お魚のえらとか見せてもらったり。







早い時間じゃないと、お魚を選べなくなっちゃうので、18時過ぎに行くのがオススメ。
今回は金目鯛などをチョイスして、お刺身と煮付けにして頂きました。




■お刺身の盛り合わせ





ざる見せで選んだ金目鯛をメインに甘エビとしめ鯖も一緒に。
藻塩と一緒に頂いたのですが、やっぱり新鮮なお刺身は美味しい!




■金目鯛の唐揚げ





やっぱり揚げもおさえておきたい!という新人ちゃんのリクエストでしたが、
玉ねぎの揚げと一緒に頂くお魚は、これまた食欲増進&お酒がすすむ~




■煮付け





他の店舗で食べた時に、すごく煮付けがおいしかったので、
また今回もお願いしちゃいました。
味が濃すぎず、薄すぎず、ちょうど良い塩梅で、煮付けはやっぱり好きです。




■淡路蛸の唐揚げ





タコの素揚げは本当に好きでして、これも毎回頼んでるかも。
レモンでさっぱりと頂きます。




お酒もすすむぜ~







淡路島のびわを使った焼酎とサワー。
そして、定番の白州と山崎のハイボール。さくっと飲めます。




■玉ねぎの溶岩焼き





こちらも名物の淡路の玉ねぎをシンプルに焼いたもの。
何度食べても、甘くて美味です。




■淡路牛のサーロイン溶岩焼き





今回一番食べてみたかった、ちょっとお高いお肉。






溶岩の上で、さらっと焼いて頂くのですが、ほんと溶ける感じで美味しかったー
そして、もっとたくさん食べれたーーー(笑)




■牡蠣の土鍋ご飯





いつもは、鯛の土鍋ごはんを頂くところですが、牡蛎のシーズンということで、
今しかないということで、今回は牡蛎をチョイスしてみました。






やっぱり土鍋ごはんは外れなし。
牡蛎もタップリ入っていて、かなり食べれました。
赤出しもついてきますよ~




■お新香の盛り合わせ





やっぱりゴハンには、お新香がないとね。
ごぼうはなかなか食べれないので、こういうのがあるとナイスって思います。




■アイスクリーム





最近は、なかなかデザートは食べなくなってきたのですが、
20代前半女子は、必須のようでして、久しぶりにお口直しにアイスなんぞを。



すごく混んでていて、2時間ほどしかお席がとれなかったのですが、
とても美味しく楽しい時間が過ごせてヨカッタです。
駅からも近いし、人気のあるお店なんだなーと。

新人ちゃんとは、会社でもよく話はしているのですが、
こういうオフタイムにゆっくりとお話するのは、また違った一面を見れて、
とても新鮮だし必要なことだと思いました。



ごちそうさまでした♥

=====
夜総合点★★★☆☆ 3.5
=====




でわでわ~