最近、たまーに行く神保町なのですが、
商社時代、オフィスの近くだった神保町の中華といえば
三幸園に本当によく通ったものですが、
今回は、麻婆豆腐が有名なこちらのお店を初訪問。











神保町の交差点から歩くこと3分ほどで到着。
清潔感のあるキレイ目な内装の店内でした。








中華は本当に好きなので、何をオーダーするか迷うけど、
結局、好きなものを頼んでしまい、いつも代わり映えがないような。。。(汗)








久しぶりにハーフ&ハーフをオーダしてみた♪








最近、軽いビールの消費量が増えている@私なので、
たまの黒ビールはコクがあってとっても良いですね。




■12種類の泰山サラダ





さっぱり葉もの野菜で、お豆が入っているのがポイント。
食べやすくって、中華っぽくないかも。ごま油でしたけど。




■大海老のマヨネーズソース和え





海老デカい。海老マヨは中華の鉄板! 
こってりしすぎず、良い塩梅でした。




■手作り焼餃子





やっぱり餃子も食べとかないとと思って。
すごくあっさりしてて、ペロリと頂けました。




■鶏の唐揚げ油淋ソースがけ





私、油淋鶏が大好きでして、ランチで頂くことも多いのですが、
ここの、すごく美味しかった!
タレが少なめで、鶏ボリュームタップリでカリッと揚げられてます。
油淋鶏が好きな方は、是非ともオーダーを!




■大海老のチリソース





ただの海老ではなく、大海老というちょっとリッチな1品。
海老マヨも頼んだけど、海老チリも鉄板ということでオーダーしたのですが、
結構辛味もあって、海老もでかくって、食べ応えあり。
これも、いいね~




■白身魚のXO醤炒め





お魚もということで、ありがちですがXO醤のものを。
ここまでくると、既にお腹が相当イッパイになっていました。




■四川麻婆豆腐





こちらのお店の名物ということで、オーダーしました。






一緒にラー油もかけて頂くと、更においしい!
かなり山椒がきいてますが、食べやすくって、辛さも適度です。
(あまりたくさんスパイスが入っている麻婆豆腐は苦手です)
ラー油をかけて辛味を調整する感じですが、ラー油もおいしかった。




■黄金炒飯





麻婆豆腐を頂くのにオーダーしたチャーハンだったのですが、
普通の白いゴハンよりリッチな仕上がりになって、チャーハン+麻婆豆腐の
組み合わせはいいなーと思いました。
あまり邪魔にならないように、シンプルな卵が入ったチャーハンですが
もちろん単品で頂いても十分に美味しかったです。




こちらのお店、どのお料理も満遍なく美味しかったです。
店員の方の笑顔もステキでしたし、コスパも良いと思いました。
是非、神保町に行かれたらこちらのお店オススメします!!!
私も、また行きたい。


ごちそうさまでした♥

======
夜総合点★★★☆☆ 3.6
======





でわでわ~