久しぶりの恵比寿の居酒屋で、魚介三昧してきました。












恵比寿駅から歩くこと5分ほど。
3Fまで階段なのですが、ちょっと隠れ家的な居酒屋でした。



とりあえずの、いつも通りビールで乾杯。








この日のビールは、会社で色々あったので、とってもウマかったw




今回は珍しくコースをオーダーしました。
最高級 雲丹しゃぶ「桔梗~ききょう~コース」だったのですが、
雲丹しゃぶ食べてみたかったのです。




■雲丹と蟹の創作茶碗蒸しと茹でズワイ蟹の酢和え





さっぱりしたお味の2品でした。
前菜なので、軽くといった感じですね。




■ズワイ蟹の天麩羅 





お塩で頂く天ぷら、久しぶりに海老の天ぷらは美味しかったです。




■真鯛の海鮮雲丹しゃぶ鍋~山海の旬詰め合わせ





名物の雲丹しゃぶということで、楽しみにしておりました。
スープが雲丹色になっていて、そこに真鯛をしゃぶしゃぶとしたのですが、
甘味のあるスープで、初めて食べたお味。






もう少し、しっかり野菜やきのこ類があってもよかったかなーと思いました。
(スープがタップリだったからね。)




■大粒帆立の雲丹醤油焼き





しっかりしたお味の帆立。お酒がすすみました。




■本日のお造り5点盛り合わせ





こちらにも雲丹があって、本当に雲丹三昧。




■真鯛の豪快兜焼き





こちらもたっぷりの雲丹ソースで頂きました。
ちょっと洋風の味付けで、飽きなくてよかったです。




■〆の雲丹だし雑炊





雲丹しゃぶの残りのスープで雑炊を作りました。
これが、すごく美味しくって、思わずお鍋のところの写真を撮るのを
忘れてしまいました。。。(汗)




■季節のシャーベット





この日はゆずでした。
話が盛り上がってしまって、ちょっと溶けてしまったのですが、
とてもいいお味で、〆として食べやすかったです。




飲み放題だったので、ちょいちょい結構飲んでいたし、
色んな話をして盛り上がってしまいました~
ほんと楽しくって、あっという間に3時間以上経過していたのですが、
お店の方のご好意で、4時間近くいさせて頂きました。


雰囲気がとてもムーディーで、合コンとかしてましたね~
私たちはカップルシートのような席で隔離されていたので、
お話しやすくてよかったです。



ごちそうさまでした♥

=======
時しらず居酒屋 / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4
=======




でわでわ~