今回のお料理こそ、まさに絶対自宅ですぐに作れるお料理でした。
■牛マスタードロールのトマト煮
出来上がったのは、こちら。
平打ち麺のパスタとかに、とっても合いそうな感じデス。
牛肉のスライスをこういう風にして頂くのは、初めてだったのですが、
すごく簡単で、ちょっとこじゃれてて、しかもすぐに出来るので本当にいいかも。
■アスパラの生ハム巻き
生ハムを焼いて頂くというのはなかなか珍しいですが、
火が通ってなくてもいいし、これはおつまみとしてナイスなお料理でした。
立派なアスパラがある時に、是非やりたいですね。
■ティラミス
ティラミスってこんなに簡単なレシピで作れるのね~ということで、
感動しました。
今度、我が家に誰か来る時は、これを用意しようと思ったのでした~
あっという間に食べれる感じで、、、
ほんと、ティラミスって美味しいわ~
一応、レギューラーとしては最後のレッスンなので、シャンパンで乾杯しました。
モンドールも頂きながら。
先生のところにくると、美味しいものの知識が増えるのがとっても楽しい。
そして、成城石井へ行ってしまうという。。。w
成城石井とナショナルマーケットが近くて良かったような悪かったような。。。
帰りは、キレイな三日月が見えました。(写真はぼやけてますが)
3年間ありがとうございました~
東京近郊にお住まいで、パンと簡単だけどとっても美味しいお料理とデザートを
とても良い材料をたっぷり使って、他にはないコスパで抜群の美味しさですよ~
では、一旦は終わりましたけど、来月もよろしくお願いしまーす。
来月は、メロンパンなのー 自分でメロンパンが作れるなんて、感動すぎます。
でわでわ~