久しぶりに週末の新宿で、夕ご飯を頂きました。
新宿はそれほど行かないのですが、やっぱり人がイッパイいるけど、
街が少し変わってきたなーという感じ。











新宿3丁目からすぐ近くで、5時過ぎに行ったのですが、
既にお客さん入ってました~
名前の通り、燻製料理がメインということで、店内はいぶした香りがしてます。
そして通された席は、一応半個室的な感じで、外の景色がキレイに見えました。








とりあえずはビールといきたいところですが、
最近ビールがダメになってきてしまい、スパークリングワインで乾杯。







甘めなので、女性向き。あっという間に飲み干しちゃいます。


大好きな燻製なので、たくさん食べちゃいました。




■自家製ベーコンとスモークチーズのシーザーサラダ




スモークされたベーコンとチーズで、風味がまします。
具材のスモーク感を感じるには、ちょっとドレッシングが多すぎたかも。




■ポテトフライ~燻製ソース添え~




やはり、お約束のポテトフライ。
ポテトは普通でしたが、ケチャプが燻製?されているようで、
いつもと違ったお味でした。




■エイヒレの燻製




これ、すごく気に入りました。
もともとエイヒレ大好きなのですが、スモークされることにより、
より香ばしく美味しく頂きました。




■燻製〆サバのお造り





サバがとても柔らかくなってました~





2杯目以降は、グレープフルーツサワーを。




やっぱり、夏になると炭酸のサッパリ柑橘系が飲みやすくって美味しい!




■ドルチェポルコの豚バラ肉のベーコン




こちらはベーコンというよりは、豚バラを炙った感じで、
個人的には好きなお味でした。食べ応えあり!





■ゴルゴンゾーラの燻製




チーズの燻製は間違いないということで、今回はブルーチーズにしてみました。
もともとクセがあるので、プロセスチーズとかにすればヨカッタかも。
でも、やっぱりブルーチーズは美味しい。




■スモークチーズのラザニア




これ、とっても美味しかったです。
中はトマトたっぷりのミートソースだったので、美味しくペロリと頂きました。




■明太子の燻製




これが、なかなかナイスなお味でして、自宅で出来るといいなーって思いました。
お酒のつまみとして、最適です!




たくあんの燻製




既にお腹がイッパイだったので、ご飯系はオーダーしなかったのですが、
〆の一品でたくわんを頂きました。
胡麻とたくわんが相性よかったですが、たくわんがもっと自然なものならば
いぶりがっこになって、もっと良かったなーって感じデス。



週末だったので19時過ぎに出たのですが、
店内は満席、女性のお客さんがとっても多かったです。
リーズナブルだし、駅からも近いので、知っておくと便利なお店かも。



ごちそうさまでした♥

=====
夜総合点★★★☆☆ 3.5
店舗URL: 
http://kunseikobo-shinjuku.com
=====




でわでわ~