会社の気の合うメンバーで、神田にある味噌とチーズのお店に行ってきました。
JR神田駅前にあり、すぐに場所は分かりました。
この日は、汐留からタクシーで行っちゃったんですけどね。
20時前に到着したのですたが、店内はほぼ満席。
元々、ノー残業デーの水曜日に行きたかったのですが、なんと満席で予約が出来ず。
飲食店がたくさんある神田で満席ってすごいですよね。
テーブルの上にあったチーズリストに驚き!
たくさん種類があって、名前を聞いても???というのも数多く、
何をオーダしようか、迷っちゃいました。
とはいえ、とりあえず、ビールで乾杯!
同じサービスの担当しているのですが、お初の飲みというメンバーもいながらも、
苦楽を共にしているメンバー?なので、あっという間に盛り上がってしまったー
という訳で、今回は2時間飲み放題のコースにしました。。。w
■つきだし
新鮮な生野菜をお味噌で頂きました、シャキシャキしてておいしかった。
お味噌も、甘い感じかな。
大根が甘くって、良いお味でした。(写真はニンジンだけど。)
■パリパリ大根と生ハムのサラダ 梅ドレッシング
生ハム入りのサラダです。
■北薩摩牛の炙り刺し
炙り肉ってあまり頂いたことがないのでオーダーしたのですが、
あまりにさっぱりしていて、あまり印象に残らなかった一品。
■特製ポテトフライ~水切りヨーグルトのムース&レモン味噌添え~
あるとやっぱり頼んでしまうポテト。
男性陣は一切手をつけず、イモ好き女性2人で食べきりました。
■四種チーズのチーズフォンデュ
色んな種類のものをつけて食べるのですが、チーズはさらっとしてて食べやすかった。
お野菜はもちろん、うずら卵がおいしかったです。
■世界のチーズ盛り合せ 1回目
39種類あるチーズから好きなチーズ4種類を選んで980円という
ビックリ価格のチーズ盛り合わせ。
1人1つずつオーダしてみました。
1回目は、コンサバなものばかり(チェダー、カマンベールなど)のオーダーに
なっちゃいました。
さくたんの種類を少しずつなので、苦手なのがあっても問題なくって、
これはとってもいいメニューだと思います。
■柚味噌
写真ぼやけてますが、柚子味噌も頼んでみました。
お野菜につけたり、クラッカーと一緒に頂いたのですが、
チーズと同じような感じで頂けて、これが日本酒にピッタリでここから日本酒オーダー。
しかし、私はかなりビールを飲んでいたので、翌日は仕事がモリモリだったので
日本酒はセーブしたのですが、果たして、やっぱり翌日大変だったのだ。
でもね、やっぱり発酵食品とお酒は切っても切り離せないのでしょうがないです。
■薫製チーズ
臭いチーズは苦手というメンバーもいたのですが、食べたら美味しい!
実は食わず嫌いが分かったという、一品でした。
私はチーズラバーなので、もちろん、大好きなお味でした。
薫製にすると、旨味がますから本当により美味しくなりますよね。
■カマンベールの天ぷら(バジル味噌)
これもとってもおいしくって、やっぱりチーズがトロトロは良いね。
バジルのお味噌も和洋折衷なテイストで新鮮でした。
お味噌とチーズって、本当に相性が良い!
■世界のチーズ盛り合わせ 2回目
既にかなり飲んでいたので、臭いのもいっちゃおーってことで、
ブルーチーズ系を中心にオーダー。
12時近くまで飲んでしまったのですが、この辺りになると好き放題な感じで、
盛り上がっちゃってました。
気が付けば、周囲のお客さんはほとんどいなくなってた。。。
という訳で、おいしい食事だとより盛り上がる!
ほんと楽しい飲み会となりました。
因みに飲み放題は30分延長(+500円)でとにかく飲んだ。
因みに飲み放題は30分延長(+500円)でとにかく飲んだ。
翌日は、1人を除いてみんな二日酔い。
1番の若手くんは日本酒飲み過ぎて、お昼過ぎからようやく出社という感じで。。。
でも、こういう機会があると、ますますチームワークがよくなるので、
本当にみんなで行けてヨカッタなーって思いました。
メンバーに恵まれている環境で幸せでございます♪
ごちそうさまでした♥
========
夜総合点★★★☆☆ 3.6
========
でわでわ~
















