大好きなお好み焼き&もんじゃですが、なかなか恵比寿で食べる機会はない。
(でも、広尾近辺は何気にお好み焼き屋さんが多いのですけどね。)
特にもんじゃは月島以外で食べたこと、実はないかも?みたいな。。。
今回は、恵比寿でお好み焼きともんじゃをたらふく食べて来ました~
週末だったので、開店と同時に入店。まだ誰もいなかったです。
ヨガが終わった後だったので、ビールがウマい!
■つきだし
■あたりめ
居酒屋に行ってメニューにあると、必ず頼んでしまいます。
■キャベツのサラダ
シンプルで、ウマい!
■牡蛎の鉄板焼き
久しぶりに牡蛎が食べたかったのでオーダーしたのですが、
すごいボリュームで、大満足でした。
■お好み焼き
まるでパンケーキのような感じで出てきました。
フワフワで、とってもおいしかったです。山芋タップリ。
■チーズのお好み焼き
かなりチーズがタップリ。もう少し塩っからいチーズの方がよかったかも?
■明太チーズもんじゃ
こちらのお店の良いところは、お店の方が作って下さるんです。
月島とかだと自分たちでやりますが、上手に手際良くやって頂けるので、
とてもラクチンで、おいしく頂けました。
やっぱり、仕上がりが素人とは違う。
キレイな四角で焼き目も美しく、ウマウマでした。
■激辛もんじゃ
さすがタイ料理に慣れているメンバーだったので、
辛さは感じないねーということで、終わってしまった。
■焼きそば
久しぶりの焼きそば。
やっぱり紅ショウガをたっぷり、青のり、そしてちょっとばかり
マヨネーズをつけて頂いたのですが、とっても美味。
■あんこ巻
最後はやっぱりあんこたべとかないとということで。
お餅が入ってて美味しかった。
タイ料理教室のお友達3人で行ったんだけど、
写真で振り返って、この食べっぷりに驚いた~(汗)
ま、みんな食べるの好きだし、なんか盛り上がったからね。
17時に入店して、お店でたのは22時過ぎてました。
寛げて、フランクな感じで良いお店でした。
駅チカだし、恵比寿だけど恵比寿っぽくない雰囲気、いいね。
ごちそうさまでした。
========
夜総合点★★★☆☆ 3.4
========
でわでわ~

















