今朝は、7号食中のあるべき姿の玄米ご飯である
玄米と雑穀を各1合ずつの同量で活力鍋で炊いてみました。
色が全然違って、ビックリ~
赤米が入っているから、色が濃くなっているのかな?と思いつつ、
モチモチ感が増しているようです。
今回私が使った雑穀(15穀米)の中には、緑米・発芽玄米・紫米・胚芽押麦・押麦・
赤米・丸麦・焼き玄米あわ・きぴ・ひえ・はと麦・発芽赤米・
アマランサス・麻の実が入っているので、なんかパワーでそう。
いつもは大さじ1~2程度しか入れていないので、出来具合が違います。
今日は自家製の梅干しを入れて、おにぎりを作って持参してみました。
ランチが楽しみです。
それにしても、今回の7号食は体調がとても悪い感じです。
最初は好調だったのですが、4日目以降、毎日頭痛があるし、下痢もあったし、
眠りも微妙だし、ちょっとヨガしすぎて身体が疲れているのかも?
集中力もやる気も異常欠乏してますしね。。。
ということで、本日7日目で切り上げて、明日から回復食に入って、
週末に向けてソフトランディングするようにしたいと思います。
とってもベタなのですが、玉子焼きと鶏の唐揚げが入っていると、
うれしー、おいしー、しあわせーです。
でわでわ~