12月から始めた、早起き生活(といっても、6時起床なんですけど。。。)
ヨガに週2回、座禅に週3回が定番になりつつありますが、
本日は座禅デーでした。




image





冬の東京は、空気は乾燥していますが、晴れの日も多いので、
早朝、日の出前の空の色は本当にキレイで、それを見るだけでも
早起きしてラッキーなんて思ってしまいます。
自然の素晴らしさを目の当たりにした時に、
純粋にあー、なんて美しいものを見せて頂いているのだろう~と思う今日この頃。
旅に出て見る自然もこれまた素晴らしいものですが、
日常の中でも、こういう自然の景色を感じられる余裕のある生活をすることで、
ゴキゲンな時間というものは作られるものなのかもしれません。

やっぱり、早起きは三文の得というのは、本当のような気がします。


そんな今朝の座禅ですが、TV局が取材に来ていました。
インタビューされたので、もしかしたら放映されるかも?w
寺女子というものが、流行っているそうで、その取材だったそうです。
確かに、座禅女子多くて、スポットで来てる人をよく見かけます。
ただ、習慣化している人は、ごくごく一部かも。

私は集中力がないのを自覚しているので、自宅で1人で黙々と出来ないので、
場所に行くことで継続をしているのですが、
月数回やってた頃より、明らかに自分の中で何かが変わってきている感じがするので、
(言葉にははっきり出来ないけど、マインド的になんか違いを感じている)
継続することで、何か見いだせるものがあるような気がします。
心の安定、日常でのシアワセ探しが容易になってきているような気がします。
遠くに探しに行かなくても、近くにあるんだという気付きでしょうか~

美人は必ずや幸福感を纏っていると数多くの方が
書かれておりますが、まさにその通り。
最近、自分のお顔(表情や顔つき)が、好きになってきております。




私はネット派!


テレビはそれほど見ていないけど、ネットはやっぱり便利だなーって思うし、
結局、ネットでテレビも見れちゃうので、ネットがないと困る気がします。



テレビ、ネット、プライベートでなくなったら困るのはどっち?
  • テレビ
  • ネット
  • どちらも困らない

気になる投票結果は!?






でわでわ~