今回ガッツリ3ステップを朝晩使っておりますが、
オイルが一切入っていないんですね。
この乾燥している冬に、オイルがなくて本当に大丈夫かな?と
いささか心配だったりもしたのですが、とりあえず、最初につける
ウォーターローションがトロっとしたテキスチャで、
お肌の上で化粧水とは思えないパフォーマンスをみせてくれています。
とろみがあるので、手のひらでよくお肌に馴染ませようとするので、
すごく肌にしっかり染み込め~と思いながら
塗ることができるので、それはすごくいい事かと。
ローション塗るだけですが、自ずと気合いが入ります。
とろみがあるので、手のひらでよくお肌に馴染ませようとするので、
すごく肌にしっかり染み込め~と思いながら
塗ることができるので、それはすごくいい事かと。
ローション塗るだけですが、自ずと気合いが入ります。
ローション塗布後、少々時間をおいてから、
フラーレン配合の美容液をワンプッシュつけるのですが、
こちらは、さらっとしたテキスチャで、あっという間に肌に吸収する感じです。
そして、最後にピクノジェノール配合のウォータージェルを塗るのですが、
これは、ごく少量で、これまたシットリ水分が逃げないように
封じ目てくれる役割を果たしてくれるように思います。
徹底して使ってみての感想としては、お肌が乾燥してない事にビックリ。
ホッペの毛穴も整って、目立たなくなってきたなーと感じます。
そして、お肌がツルツルして、触り心地がとってもいいのです。
やっぱり、使用しているお水(Do Water)にパワーがあるので、
お肌が甦る力があるのかなと、思っております。
アラフォーに必須のフラーレンとピジュジェノールを入れてるところが、
配合成分としても、とってもポイント高いです。
とはいえ、たまに(生活の不摂生のため)口の回りが少しかさつく時があるので、
その時は、応急処置として、カサカサしたところに
ヴェレダのスキンフードを少量塗ったりもしているんですが、
基本的に口の回り以外は、全く乾燥知らずで、アトピー肌の私としては
こちらのスキンケアは、安心安定感バツグンといったところです。
リキッドファンデにお米1粒大程度のウォータージェルを混ぜて
ファンデーションを塗っております。
これ、本当に乾燥しなくって、すごくいいです!
伸びもいいし、ファンデの量も少なくてすむので、
よりナチュラルな仕上がりになるんですよね~
私的には、Do Waterを使った美容液ファンデーションを
作って欲しいなと思うくらいです。
やっぱり、女性はお肌の調子がいいとゴキゲンです。
そして、私の最近は、全ての面において高め安定な感じで過ごしていますが、
その相乗効果もあって、すごくいい気分でスキンケアが出来ています~
ゴキゲンだと、お水のパワーも最大限に活躍してくれている感じがします。
でわでわ~