久しぶりのタイ料理教室に行ってきました。
この日も、夕方から忙しくなって、遅刻してしまったのですが、
簡単メニューで、美味しい夕食を食べれた感じでした。


今回は、中華っぽいメニューだったのですが、
簡単なのに、とっても美味しかったです。




中華風あんかけかた焼きそば






材料はこちら。





①フライパンに植物油を入れて、麺を揚げる。



②フライパンに、植物油とニンニクを入れ、香りが立ってきたら、鶏肉を加え、
野菜も加えていく。



③炒め合わせたら、スープストックを入れ、調味料を入れて味を整える。



④沸騰したら、片栗粉を入れるて、最後に万能ねぎを加えて、火を止める。




そして出来上がったのが、こちら。






これ、スープストックがあればあっという間にできて、
すごく便利な一品だと思います。
さすが中華って感じですが、やっぱり揚げ麺って美味しいわ~
スープはかなりユルい感じで、殆ど中華なお味です。





お次は、梅干しジュースです。
でわでわ~