久しぶりに、友人と渋谷でディナーしてきました。
駅から徒歩5分ほど、神泉近い淡路島の食材を使ったイタリアンです。
店名はピザを唄っていますが、イタリアンという方が正しいかも。
1Fにある店内はキャンドルがともっていて、落ち着いた雰囲気です。
ピザっていうと明るいイメージがありますが、ちょいと違う感じでした。
まずはビールですが、イタリアンビールを頂きました。
(何故か写真が曲がってます。。。)
お初の銘柄だったのですが、すごく軽かった。バドワイザーみたいな感じ。
■お通し
タラモサラダでした。
イモ好きの私としては、かなりごきげんな感じの
こちらのお店は、淡路島の素材をふんだんに使っているという事で、
淡路島といえばの玉葱をガッツリと頂きました。
■玉葱のサラダ
生の玉葱と揚げた玉葱がこんもり乗っかっていて、ボリュームタップリですが、
飽きない食感となっております。
しかも、このサラダのいいところは、スーパーモデルのミランダー・カーや
道端ジェシカちゃんが毎日摂取しているというココナッツオイルが使われてた!
玉葱で、血液サラサラになって、ココナッツオイルでアンチエイジングは
女子は食べないとダメでしょって感じで。
■淡路島玉葱の岩塩オーブン焼き
これは、玉葱1個丸ごとで出て来たのですが、玉葱のステーキみたいですね。
ナイフフォークで、切りながら頂きましたよ~
すごく甘くてこのままでもシンプルに美味しく頂きましたが、
私的には、岩塩を少し入れて甘さを引き出す方がよりおいしく頂けました。
■タコのカルパッチョ
お店の方のオススメのタコも。
ちょっと小さいタコだったので、カルパッチョというよりは、
トマトと紫キャベツと一緒にサラダ感覚で頂ける感じかな~
■猪豚ロースグリル
これは、とっても美味しかったよ!
猪豚もオススメの食材ということでオーダーしたのですが、
脂もあるんだけど、ちょうどいい塩梅で、さっぱりしつつも程よい脂加減でした。
■クワトロフォルマッジ
大好きなチーズのピザを、蜂蜜と一緒に。
それほど厚みもない生地で食べやすかった~
■プリン
上にタップリ蜂蜜がかかってて、甘くて美味しかった。ドルチェって感じデス。
プリン自体は柔らかい感じで、食べやすかった。
■カフェラテ
カフェラテはメニューに書いてなかったけど、オーダー出来るそうです。
なぜか、白いミルクの部分が上下に動いてて、ナゾだった。。。
ランチはとってもお得そうな感じでした。
オフィスが近所の方は、行ってみたらいいんじゃないかなーって思います。
やっぱり、ピザとパスタのお店って、ランチローテションには
必須ですからね♪
必須ですからね♪
ごちそうさまでした♥
========
夜総合点★★★☆☆ 3.3
========
でわでわ~











