歩いてて思ったのが、蜘蛛の巣がすんごい多いんです。
至るところに蜘蛛の巣があって、久しぶりに見たなーって感じ。
何気にじわっと汗がかくほど歩いた感じで、お宿に到着しました。
いつもの提灯「日本秘湯を守る会」がありました!
茨城県ではただ1つ、登録されている温泉宿なんですよ~
雰囲気は、田舎の大きな家といった感じでしょうか。
創業150年という歴史がある温泉宿で、東関東大震災の時は被害にもあったそうです。
目の前にはゴルフ場がありました。
平日の金曜日というのもあり、結局宿泊客はどうやら常連らしい
おばあちゃまたちと私の2組だけで、とても静かでした。
私が祐気取りに行く時って、いっつも空いてますが、今回もそうだった。
部屋には既にお布団が敷いてあって、すぐにでも寝れそうな。。。
横になるとすぐに寝てしまいそう、、、って事で、
早速温泉に行きました。
お次は、温泉です。
でわでわ~