昨日は、小雨模様の新月でしたね。

という訳で、前回の満月から出来る範囲で実施するコトにした
新月と満月の夜は玄米甘酒のみというプチ断食(→)を、
昨日の新月でもやってみました。


最近、残業がマジで多いので、お菓子をついついつまむので、
ヤバいと思いつつも、7号食から食事を玄米など少し改善しているので、
なんとか保っているという感じですが、やはりリセット出来る時は
きちっとやっておきたいなーという感じ。




そして、ストックの玄米甘酒が殆どなくなってきたので、
昨日青山に行った際、
ファーマーズマーケットに寄って、
以前から気になっていた
ALOHA FARMの玄米甘酒とあずき甘酒を買ってみました。




image





ちょうど、テレビで貫地谷しほりさんが紹介したみたいで、
人気が殺到?したみたいで、お試しドリンクの豆乳で割ったものがなく、
原液でお試しさせて頂いたのですが、ツブツブ感があってとってもおいしかった。
玄米甘酒は、(今飲んでいるのより)こちらのお味の方が好きかもしれない~


そして、お初のあずき甘酒ですが、こちらもあずきの甘味が
とってもナチュラルでおいしかったーーー
玄米の甘味とは違った甘味で、これはこれで飲みたいですね~
あずきは、むくみや冷え性にいいので、美容のためにも必須アイテムですしね。




1日1回は甘酒を飲むようになったからなのか、
はたまた1日1回は玄米&味噌汁を食べているからか分かりませんが、
とにかく腸環境が、驚くほどとっても良くなりました。
食べたら出すっていうサイクルが確立させれつつ、ある感じ。
その昔、実家に住んでいた頃ような感じで(実家は、毎朝ご飯を食べていたので)、
どにかくこの習慣は続けていきたいです。


そして、お肌も本当にシットリなんですよね。
半身浴あがり、以前はボディークリームを塗らないと乾燥がヤバかったのですが、
7号食以降、ボディークリームは塗ってないです。
女優の永作博美さんも、甘酒を豆乳で割って毎日飲んでいるそうですが、
ほんと美肌ですもんね。


という訳で、本日から始まった楽天スーパーセールは、
発酵食品観点で、色々と参戦してます。かなり買い物しちゃった。
買ったものは、またレポしまーす!



************




満月&新月のプチ断食について興味がある方は、
こちらの本をお読み下さい。
ダイエットとタイトルは書いてますが、どちらかというと
月と共に生きていくコトの良さが書かれていて、とても良い本です。


月のリズムでダイエット [ 岡部賢二 ]
¥1,260
楽天



私は和菓子派!


本当は両方とも好きなのですが、最近は和菓子の方が
おいしいなーとか、食べたいなーっていう衝動にかられます。
今一番食べたいのは、京都のふたばの豆大福。
3月こそ、三越か高島屋に買いに行きたい!


和菓子と洋菓子、どっちが好き?
  • 和菓子
  • 洋菓子

気になる投票結果は!?






でわでわ~