旧暦でいうところの2013年が終わり、
今日から真の2014年のスタートです!
今年は四緑木星の年ということで、ご縁♥が大切な一年になるそうです~
日の出の時間に太陽を拝みたかったのですが、
本日はあいにくの曇天なり~
という事で、初日の出は見る事が出来ませんでしたが、
玄米生活のお陰で、睡眠時間が少なくてもシャキッと起きる事が出来て、
元旦とはだいぶ改善して迎える事が出来て一安心です。
今回の土用は、かなりヘビーだったな~
今年は南西が最大吉方位なので、色んなところに行けます。
まずは、国内は絶対にこちらを訪れたい!
]
絶対に訪れます! 本当にパワーがスゴそう。
そして、他にも伊勢神宮と熊野は行けたら行きたいなーって思ってます。
海外は、とりあえずバンコクへ。
そして、香港と何気にミャンマー辺りも気になっています。
南西は温泉もたくさんあるので、日盤月盤チェックしながら、
チョイチョイ楽しもうと思います。
***************
7号食も8日目ともなり、身体もだいぶスッキリ軽くなってきて、
やっぱり食べ過ぎてるって分かってはいたけど、改めて
飽食な日本に生まれることが出来て感謝すると共に、
食べ物のコントロールは必須だな~と思う、今日この頃です。
来週からようやく普通の食事が出来るようになるのですが、
本当に普通食が楽しみでしょうがないのか、楽天のお買い物マラソンで、
ついつい食べ物ばかりをポチっとしてしまった私は、
やっぱり食べるのが好きなようです~(あちゃーーー)
そして、やはり下腹部の肉のしつこさに驚き中。
年齢のせいもあるとは思いますが、やはり代謝が落ちているのを
実感したので、アンチエイジングの為に運動は必須ですね。
そして、やはり下腹部の肉のしつこさに驚き中。
年齢のせいもあるとは思いますが、やはり代謝が落ちているのを
実感したので、アンチエイジングの為に運動は必須ですね。
本当は、このタイミングで今年のコミットメントを書きたかったのですが、
なかなか時間がなく、まだ書けてないのですが、、、
2014年は、変革の1年になるように、行動していきたいと思います。
海外へのご縁も作りたいので、イタリア語と英語はがんばる!
(今日も、朝からテレカン4時間近くあって、ヒアリングは間違いなく
向上するのではないかと、信じております。)
そして、自分の足で歩けるように、よちよち歩きでもいいから、
邁進するって事を目標に、がんばってみようと思います!
でわでわ~

