この宿の最大の魅力は、厳選賭け流しのお湯ということ。
加温だけはしているそうですが。。。
そして、日帰り入浴の方はNGで宿泊客のみなので、
すごくアメニティが充実しています。







かねがね、温泉に行くとバスタオルを部屋に持ち帰らないといけない
要は、何度も同じタオルを使うのがすごくイヤなんですね。
(ま、ないから使うのですが、翌日はフロントで頂いたりする時もあります。)


が、ここはそういえば、お部屋にバスタオルがなかったと思ったのですが、
温泉にバスタオル&フェイスタオル使い放題で置いてありました!
まず、ここでかなりポイントアップ。
髪の毛と身体を別のタオルで拭けるというのが、本当にうれしかった~



で、温泉なのですが、入ってビックリ、すごくトロっとしてて、
なんかニオイもするし、最初は塩素入ってるのかしら?と思ったのですが、
それは違ってて、こういうニオイの温泉だったようです。








で、しばらくすると、お肌がすごーいツルツルになって、これはスゴイ!と思って
成分表示を見たら(今回、写真撮り忘れちゃいました。)、なるほど納得。
美人の湯に必須の、炭酸水素塩、メタケイ酸、その上硫酸塩が入っているので、
本当にお肌がツルピカしちゃいました。
お顔や身体のザラザラが、硫酸塩でお肌の老化角質をとってくれるので、
いつの間にかツルツルになってるんです~


露天風呂は目の前が海で、本当に気持ちよかった~
若干暑めですが、海風をあたりながら入る露天風呂は最高でした!








自家源泉で、本当にいいお湯です。
勝浦・鴨川近辺の温泉は、海が見えて気持ちは良いのですが、
泉質に関してはいいなーって思ったことが正直1度もなかったので、
今回のお宿は、特に祐気取りにはパーフェクトな場所でした。
6年目にして、ようやく近場南東の良い湯を見つけた!という感じです。
これから宿泊で来る場合は、ここが定宿となるし、皆さんにオススメすると思います。

ま、鴨川グランドホテルと緑水亭には一度泊まってみたいと思いますが、
温泉とコスパを考えると、宿中屋になりそうですね。





お次は、ステキなディナーです♪
でわでわ~