今日は久しぶりに、広尾のスタバに来てますが、
店内リニューアルされてて、とってもキレイになっています!




image




しかし、席が混雑してて、初めて1F席に座ってますが、
なんか、雑踏がある種心地良かったり。
ハロウィーンも終わって、店内はクリスマスカラーになっています!



3連休は実家に帰ったり、友達と会ったり、ヨガした程度で、
都内でノンビリしてましたが、最近、本当に身体が疲れていたみたいなので、
これくらいユックリ出来て良かったデス。
というか、朝10時まで一度も起きなかった事に、驚きました。。。
(思った以上に、疲れてるんだと実感中。。。)


たくさんイタリア語の勉強するハズ?が、
結果的には、今日1日だけしか勉強してないけど、ま、ヨシとしよう。
イタリア語も、落ちこぼれ感満載ですが、実家に帰って、
父もイタリア語を勉強しているので、イタリア語の学習について
一緒に話せるのが、なんか新鮮。
両親は、来年はイタリア・シチリアの旅を予定しているそうで、
イタリア語の勉強を再開したそうです。
(イタリア語は、私より父の方がかなりレベルが上です・汗)



今年は色々と手を広げすぎて、全て中途半端な感じがしているので、
2014年はターゲットを絞って、自分のやり続けたい事をしっかりと
やっていく1年にしようと思います。
行動も、断捨離ですね。
会社さえなければ、今のまま思いつくまま好きな事もしてられるんですけど、
やっぱり時間は有限ですからね。
稼ぐ力も身につけないとなので、選択が必要になりそうです。



そしたら、イタリア人が近くに!
ダンボで聞き耳を立てるが、io sonoしか分からん。。。
うーーーーん、やはりまだ先は見えないぜ。


そして、隣の男性が、どうやら今晩からハワイへ旅するみたいで、
たくさんの雑誌やガイドブックを持ち込んでて、
気になるところを、たくさんメモってる。(ついチラ見しちゃうワw)
やっぱり、旅は、行くまでの計画も、楽しいよね♪


そして、その男性がいなくなった後、気が付けば、
隣の席は、なんと小田和正さんが、いる!
最初見間違いか?と思ったけど、声のトーンや話の内容を
聞いている限り、ご本人のようだわん。


と、スタバには勉強しに来てるのですが、なかなか集中出来ない私です。。。





でわでわ~