先日、どーんとレモンを購入(→)したのは、
鵠沼であったイベントにタイ料理ブースを出店したお友達のヘルプで
なんとなんと、初めて自分が作った食べ物を販売するという体験を
する事になったからだったのです。

という事で、今回ニンジンのソムタムを作るのにあたり、
大量にレモン汁が必要となったのはよかったのですが、
私、レモン絞り器を持っていなかったので、買う事にした訳です。
あまり時間もなかったので、ざーっと調べたところ、
こちらのものが多少お高いのかもなのですが、
すごくレビューが良かったので、買ってみる事にしました。




貝印 SELECT 100 レモンしぼり DH-3018




image





これ、ビックリするくらい、すごーーーい使いやすかったです。

実家にあるガラスのやつは、どーも絞りきれてない感じだったし、
せっかく絞った果汁がこぼれたりする事も多かったのですが、
これは、短時間でしっかり果汁を絞り出してくれます。
また、そんなにうまくはいかないものの、果汁を器に移す時に
種がなるべく入らないようにしてくれるものがあったり、
深めに作ってあるので、レモン半分ならば、汁がこぼれる事はまずなかったです。
(なにせ20個以上絞ったので、レポートとしては信憑性高いですよ~笑)

底にはシリコンも貼ってあり滑らないようになっているし、
陶器なので長年使っても、割る以外は大丈夫だろうという感じデス。
レモンのように酸味があるものは、やはり陶器がいいですしね。

という訳で、急遽調達したものではありますが、
とっても良いものをゲット出来て、ヨカッタです。


なんでもそうなんですけど、やっぱり値段って相応のパフォーマンスを
発揮してくれますよね。
調理器具も、やっぱり少々高くてもいいものは、長く使えるし、
デザインもステキだし、結果的にはコスパがいいなーって思います。


今回は時間がなかったのでAmazonで購入しました。
翌日配送がしっかりしているAmazonは、いざって時は楽天より重宝します!





¥1,575
Amazon.co.jp





私は納豆ご飯派!


何気に生卵が苦手なので、そして納豆が大好きなので、
やっぱり納豆ご飯が好きデス!
納豆って、本当にオイシイですよね~
納豆なくして、世界はない。



納豆ご飯とたまごかけご飯、どっちが好き?
  • 納豆ご飯
  • たまごかけご飯

気になる投票結果は!?




でわでわ~