大橋を渡って、古宇利島に到着!
ビーチの方に行ってみました。(やはりここも有料ビーチでした。)








古宇利島から観た、大橋です。








島は、南国モード全開で異国に来たような気分になり、
沖縄本島にあるとは思えない感じでした。








そして、みんなでマンゴーを食べたのですが、これが絶品!
色からして濃いので、めっちゃ味も濃厚で甘かった~
これを一度食べると、他のマンゴーはニセものに思えるくらい、味が違いました。








ここで痛恨のミスがあったのですが、この日の夜の宴会で、
沖縄の地元の方に、古宇利島でウニ食べたと聞かれ、食べてないと言ったところ、
なんと古宇利島ってウニがとても有名だそうで、
ちょうどこのシーズンだけ収穫出来る、絶品のお味のものとのコト。
カンペキに、スルー。食べ損ねました。。。
これは、次回このシーズンに訪れた時に、持ち越しです。




とにかくありえないほど暑かったので、少し休憩したら、
車で島内を1周しました。








適当に写真を撮っても絵になるフォトになっちゃいます。
ムダにシャッターを押しまくってました。








行き当たりばったりで決めた古宇利島でしたが、行って大正解でした!
ウニだけが心残りになるとは、この頃には思いもせず、島を後にしました。




お次は、琉球の風を感じに行きました。
でわでわ~