本日から、今年の夏休み前半のビッグイベントだった
沖縄のカヤック旅行記について、書いていきたいと思います。
しばし、おつきあい下さーい!


私が所属しているカヤッククラブの有志のメンバーで、
昨年末から、沖縄座間味のカヤック企画の話が出ており、
今回はそのツアーということで4泊5日の旅をしてきました。
沖縄本島は行った事はありますが、離島は行ったことはなかったし
沖縄でマリンスポーツってほとんどしたことがなかったので、
とっても楽しみでした。

しかも、今回の旅は、全て幹事のDr.Jにお任せでしたので、
フライトやホテルなどスケジュールは全てのっかるという
とってもラクチンな旅行でした。

出発の朝は、なんと4時起き。
というのも、スカイマークの始発便でしたので、
6時30分に羽田出発という、よく考えるとかなりハードなスケジュールだったと、
後から気がつきましたが、ま、最初の頃の祐気取りは
こんなスケジュールで行ってましたね(笑)。


羽田で待ち合わせて、今回のフライトは私を含め3人でいざ那覇へ出発しました。
初めてのスカイマークだったのですが、飛行機は小さいですが、
人が少ないので、人を待たずに乗り降りがラクチンでいいかも。
ミニマムなサービスですが、別に2時間ほどのフライトだし、
これで1万円で行けるのならば、本当にお徳でいいなーって思いました。



今回乗ったのは、ハートの飛行機!








トランプの4つそれぞれあるみたいで、
どうせならハートがかわいくていいですよね。(女子っぽい発言)








という訳で、話してたら、あっという間に那覇空港に到着しました。








前日から入っていたお仲間2人が、空港までレンタカーでお出迎え。
その前に朝ごはんということで、空港で沖縄と言えばのさんぴん茶と
こんなおにぎり買っちゃいました。









ボリューム満天のおにぎりでした。
色んな種類があって、迷っちゃいますよ、お腹空いてたら、オススメ。




東京はまだ梅雨明け前だったのですが、沖縄は既に梅雨明けして、
多少の雲はありましたが、お天気は大丈夫そうでした!




お次は、早速ビーチ♪
でわでわ~