恒例の小梅ちゃんとのバースデーランチですが、
今年は、白金にあるフレンチでお祝いをしました!











すごく久しぶりに会ったので、相変わらずトークが弾み、
最初から最後まで居座ってしまった・・・w




■小さなお楽しみ




きゅうりとミントのピュレとニンジンのムースは、野菜の甘さが
引き立って、とっても美味しかったです。
野菜の甘味って、本当にシアワセを感じる甘さです。




■バゲット





普通に美味しかったです。
が、かなり胃が小さくなっていた為、おかわりはしなかった。珍しい。




■活〆ハマのグリエ インゲンのサラダ クルミの香り





こちらのお料理は、すごく盛りつけがおもしろくってビックリしました。
ので、俯瞰写真も掲載しちゃいます。






縦にハモが盛りつけてるんですよ~
食べにくいかな?と思ったけど、案外大丈夫。
そしてソースの波波な感じが、夏らしい雰囲気がしました。
久しぶりに頂いたハモは、あっさりしてて、とっても好きなお味でした。
フレンチでハモ食べたの初めてかも!?




■海の恵みのスープ 帆立貝添え





多分、魚介のスープだったと思いますが、既に記憶が・・・
常にしゃべっているので、御料理の記憶が曖昧なんですね~(汗)




■牛フィレ肉のポワレ ガーリックとバジルを加えた軽いマデラ酒ソース





これは、牛肉がとっても柔らかくて食べやすかった。
脂っぽくもなく、しばらくお肉から遠ざかっていた私でも
ペロリと食べれる一品でした。
私にしては珍しく、もう少し食べたいなーと思うくらいだったな。




■アーモンドのヌガーグラッセ ブラッドオレンジのシャーベット





このスイーツ、まじウマウマでした。
ヌガーグラッセが香ばしくて、甘味がちょうどよくって、
これはもう1皿いけるなって一品でした。



バースデープレートで写真を撮ったよ。






そしたら、気温が暑いのもあって、またいつものオチがあり、
こんなプレートに・・・(驚)






相変わらずキセキが起きてます。。。
アラフォーの落ち着いたバースデーランチのはずが、
無惨な形に結果に、お店の方も失笑・・・オホホ

しかし、私達はいつもこういう事が起きるので、これすらも写真で収めて
笑いに転嫁してしまうのは、まあ、一生なおらないですね。


とにかく、すごい突出したものはなかったのですが、
全て平均点より上のお味で、淡々と頂けて、押し付けがましさがなくって
夏の暑い日でも、おいしく頂けるフレンチだと思いました。
案外、こういう風にまとまったフレンチって、ないような気がします。
白金の下町にあり、駅からは遠いのですが、
私はチャリで行ける距離なんだけど、気軽だけどお味は確かな
フレンチといったところで、お近くの方にはオススメですね。


ごちそうさまでした♥


=============
昼総合点★★★★ 4.0
=============




でわでわ~