そして、この日の実習はテンションが上がる2品でした。


タイ風焼きそば(パッタイ)






いつの間にかカービングをしてました。
タム先生、すごい器用だ。



材料はこんな感じ。



①ソースの材料(パームシュガー、ナンプラー、タマリンドウォーター、粉唐辛子)を
鍋に入れて、弱火にかけて混ぜ合わせる。



②フライパンに植物油とホームデーンを入れて火にかける。



③香りが立ったら、フア・チャイポー・ワーンを加え、厚揚げも加える。



④麺を入れて柔らかくなったら、ソースと乾燥小エビを加える。



⑤ソースが馴染んだら、全ての具をはじに寄せて油を入れて熱したら卵を入れる。



⑥もやしとニラを入れて炒め合わせたら、ピーナッツを入れて混ぜる。



そして完成したのはこちら。



本格的なパッタイで、普通のレストランとは違って、
マジでオイシカッタ~ レモンを絞るといいですね。
パッタイ大好きだーーー




お次はスイーツを。
でわでわ~