本当に、いまさらって感じなのですが、
BOOK OFFで安かったのでゲットした6年前にブレイクした
引き寄せの法則のオリジナル本であるThe Secret

引き寄せの法則シリーズは、全て読んでいたのですが、
以前とは自分の意識が異なっているので、
今読んでみると、この法則の受け取り方が全然違って我ながらビックリ。


以前読んだ時って、本当に字面しか追ってなかったと、
今週、通勤時間で読んでいたのですが、インプットのされ方が違うんですよね。
本って、読み手がどういう意識であり、理解されるかがポイントですね。


シークレットと引き寄せの法則の違いは、
引き寄せの方が、一般の人には分かりやすいかもと思いました。
というのも、具体的なやり方が書いてあるからですが、
素直な人で、自分に(勘違いでも)自信があり、行動力がある人は、
シークレットの方が合ってるのじゃないかな。
(ま、行動力は動かされるから、自然にって感じだと思いますが・・・)


読んでみて、爆発的なヒットしたのが理由が分かったので、
先月リリースした、THE META SECRETが気になってて、
買おうか迷っていたところ、本屋さんで見つけたムック本の方が気になって、
楽天ブックスでポチっとしちゃいました。



図解 ザ・メタ・シークレット








今回は7つの法則が書かれてあって、
かなり絶賛されているみたいなので、読むのが楽しみ。

今、意識して3人目の自分で自分を見るようにしてるんですが、
テンパってる時に気が付いてやると、
ハッとして、落ち着くコトが出来るんです。
これ、身につけると最強だな。
だから、達観してる人っていつも穏やかで落ち着いてるんだと思う。
瞑想も、やりたいという気持ちになってきてるもの!


春までには意識を慣れさせ、習慣化するだけだねっ♥



ザ・シークレット/角川書店
¥1,890
Amazon.co.jp



ザ・メタ・シークレット/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥1,890
Amazon.co.jp



図解 ザ・メタ・シークレット/中経出版
¥980
Amazon.co.jp



今気が付いたのですが、版元は、本は角川書店が続投してますが、
図解は中経出版なんですね。
こういうのって、アリなんだ!



お正月気分抜けた? ブログネタ:お正月気分抜けた? 参加中


会社が始まった途端に、あっという間に抜けました。
新年からのスタートダッシュは、スゴかった。
平日も週末もフル活動で、私は、既にヘトヘトです。。。
時間の有効活用が1番大切になるかなーって思ってるので、
仕事以外は、自分が楽しいとか学びたいなど、したいコトを優先して
時間を使っていきまーす!




でわでわ~