原宿の裏道にあるカフェ
Voleur de Fleur(花泥棒)原宿店に行ってきました。






原宿駅から歩いて5分ほどなのですが、
裏道にあるので、地図を見ながらじゃないと行けない感じデス。






何故か、お店の前には亀が。






1979年創業という事で、かなり歴史のあるカフェなので、
店内はかなりレトロな感じ。






メニューからも、歴史を感じられます。





1杯ずつ焙煎で入れるコーヒーという事で、
殆ど1,000円近くするコーヒーのみ。
高いなーって思ったけど、美味しいのだろうってコトで。


私は、ヴォルール・ブレンドをオーダーしました。





ジノリのカップで。
とても良い香りで、コーヒー専門店のTHEコーヒーって感じでした。


そして、今日のケーキのモンブランを。






このケーキがとってもオイシカッタのだよ。
お酒も結構きいていて、小さいながらも食べ応えのあるお味。
久しぶりに美味しいモンブランを頂きました。


こちらのお店は、喫煙可なので、それだけが残念。
最初は空いていたのですが、いつの間にか満席で、
かなりの煙モクモク状態になって、喫煙者の人でもツライ感じかも。

おいしいコーヒーを1人でサクッと頂くのには、良いかも。
もしくは、空いている時ならば、ゆっくり読書でも。


ごちそうさまでした♥


==============
昼総合点★★★☆☆ 3.3
==============



でわでわ~