今回のツアーは渋滞が予測されていたので、
バスの中でお弁当を頂きました。
お米がとってもオイシくって、なんとお米がお土産としてありました。
久しぶりのいろは坂を通って、しかもこれまたNO渋滞で、
スイスイと華厳の滝へ到着しちゃいました。
さすがに標高があがって、ここではお天気だったのですが、
粉雪が待っていました。
エレベーターで華厳の滝へ。
やっぱり、ここは何度来ても気持ちがイイものです。
水のパワーって本当にすごい。
マイナスイオンが満載でした。
小さい滝も、ありました。
一眼で撮影をしていた方のアシスタントの少年に
写真を撮ってもらいました。
そんなこんなで、ここは激寒でしたが、気持ちよかったです。
四季折々の景色が楽しめる場所ですね。
そして、こちらは男体山。
そびえたってますね。
これにて、全行程が終了。
なんと、2時間近くも早く東京に到着出来て、ラッキーでした。
本当にお天気が良くって、ラッキーな1日でした。
==============
一応北方位で、一白が回座していると・・・
■良い伴侶、良い部下の深い配慮、陰日向のない働きにめぐりあう。
■密かな喜びを得られる。
===============
2012年の祐気取りは、これにて終了。
12月、1月は良い方位がないのです。。。
2012年はカヤックに夢中になったので、
特に前半は祐気取りは全くしませんでした。
2013年は南東が吉方位なので、確実にご縁をゲットしますぜ!
そろそろ、本気、出します。
でわでわ~







