10月はハワイに行っていたので、なんとなんと、
1ヶ月ぶりのシーカヤックとなりました。
1ヶ月ぶりのシーカヤックとなりました。
朝は曇り空で肌寒く、この日からすっかり冬のウェアで漕いだのですが、
本当に夏の身軽さとは打って変わって、
夏は終わったのだなと、改めて思いました。
この日は前から行きたいと思っていた由比ケ浜にある
炭火焼ハンバーガーをリクエストさせて頂いたので、
近場というコトもあり、そして私が寝坊して遅刻したのもあり、
まったりツアーとなりました。
やっぱり久しぶりに漕いだのと、
夏の間、茅ヶ崎以外はほとんど長距離も漕がず
遊んでばかりいたので、すごい下手になっているというか、
焦げない自分に愕然。。。
かなり足手まといなヒトだったのですが、
皆さんゆっくり漕いで下さって、とりあえず由比ケ浜へ着艇。
夏の由比ケ浜とはことなり、ヒトが少ない!
とりあえず、記念撮影。
(虎猫大将、写真ありがとうございます)
そして、早速ランチに向かいました。
ランチは別記事にするので、ここではアフターランチからの記事を。
ハンバーガーでかなりお腹いっぱいなのですが、
甘いものは別腹ってコトで、長谷寺の方に甘いものを買い出しに。
ちょうど前日オンエアされていた
人気ドラマ「最後から2番目」の恋のロケ場所を通りつつ・・・
腹ごなしの散歩をかねて、ぶらっと歩いたのですが、
本当に鎌倉はいつ来ても大混雑ですね~
甘いものをゲットして海岸に戻ると、
二手に分かれて、コーヒーチームはすっかり準備が出来てました。
今回仕入れたスイーツは、全部で3種類。
やっぱり晴れの天気で漕ぐのが、最高です。
そして、早速ランチに向かいました。
ランチは別記事にするので、ここではアフターランチからの記事を。
ハンバーガーでかなりお腹いっぱいなのですが、
甘いものは別腹ってコトで、長谷寺の方に甘いものを買い出しに。
ちょうど前日オンエアされていた
人気ドラマ「最後から2番目」の恋のロケ場所を通りつつ・・・
腹ごなしの散歩をかねて、ぶらっと歩いたのですが、
本当に鎌倉はいつ来ても大混雑ですね~
甘いものをゲットして海岸に戻ると、
二手に分かれて、コーヒーチームはすっかり準備が出来てました。
今回仕入れたスイーツは、全部で3種類。
温かいコーヒーと和菓子、美味しかったです。
ウフフ、こうやってみんなで食べるとなんでもウマい。
ま、本当に美味しいんですけどねw
帰りはすっかり青空が広がってきました。
やっぱり晴れの天気で漕ぐのが、最高です。
本当は洞窟の冒険をしたかったのですが、
満潮?だったのかな、ちょっとムリでした。
たいした距離を漕いでないのに、終わった後は本当にグッタリ。
やっぱりサボるとテキメンですね(汗)
久しぶりの葉山で、まったりカヤック。
とっても楽しかったです。
ご一緒して下さった皆さま、ありがとうございました。
でわでわ~