いつ見ても、素晴らしい!
トイレの盛り塩すらなかなか上手に出来ないのに、
このサイズでこの完璧な三角錐は芸術だ。
いざ、本殿へ。
いつもの通り、本殿を参拝してから
お社にも、参拝しました。
癒しっていうのがよくて、ついついしっかりと参拝。
そして、私が向かった先は境内に流れている御手洗川。
はだしになって、しばし足を川につけて休憩&瞑想タイム。
考え事が全部真っ白になれたんですよね。
暑かったからというのもあったのですが、川に足をつけていると
すごくヒンヤリしてきて、頭がスーッと空っぽになる感じ。
しばし目を閉じて、気持ちよくボンヤリとしておりました。
お次は、出町柳のふたばへ。
でわでわ~














