ランチも食べて、向かうは下鴨神社です。
世界遺産にもなっている糺の森(ただしのもり)ですが、
ここの森は、戸隠の奥社までとはいきませんが、
心も神妙に糺してくれる感じで、歩いているだけで、
ここの森は、戸隠の奥社までとはいきませんが、
心も神妙に糺してくれる感じで、歩いているだけで、
すごく暑かったのですが、日陰になっているので、
歩いていくうちに涼しさをも感じさせてくれました。
歩いていくうちに涼しさをも感じさせてくれました。
まずは、糺の森の途中にある河合神社へ参拝しました。
入りきらなかったので、写真2枚で1本。
本殿の目の前には、神様がいるといいますが、
実は鏡が置いてあるので、自分が写るんです。
そして、いよいよ本殿へ。
御神木もとっても立派です。
入りきらなかったので、写真2枚で1本。
本殿の目の前には、神様がいるといいますが、
実は鏡が置いてあるので、自分が写るんです。

ので、実は自分が神様ってコトを知ったのは、数年前。
この神社さんは、まさに鏡を置いていたので、
思わずシャッターを押してしまいました。
木々の間から、青空が広がっています。
そして、いよいよ本殿へ。













