会社がノンビリしてるので、席が近いメンバーで本
の話になったのですが、
男性が読んでる小説って、私が手にしないような本なので新鮮でした
しかも、全部貸してくれたので早速読んでみたいと思います
やっぱり、何でもオススメを聞くっていうのは偶発的な出会いがあるから良いもんだ
無駄話にこそ、何かがひそんでるっ
ブログネタ:道に迷ったら、人に聞く?自力でどうにかする? 参加中
私は、とにかく地図が読めない女なので、とっとと聞いちゃいます
空間能力が人並みはずれて欠如しているので、東西南北と言われてもサッパリ。。。
しかも、お店に入って出てくると、逆走していることも多々ありまっせ
ので、聞かれた場合、分かる場所だったらかなり親切に教えます~
一緒の方向だったら、途中までご一緒しちゃう感じデス
私に道を聞いた人は、ラッキーかも
昔から、道を聞かれることと、写真を撮って下さいと言われる事が何故か多いです
しかも、海外にいても、おんなじです
でわでわ~

男性が読んでる小説って、私が手にしないような本なので新鮮でした

- リカ (幻冬舎文庫)/五十嵐 貴久
- ¥630
- Amazon.co.jp
4TEEN (新潮文庫)/石田 衣良- ¥546
- Amazon.co.jp
夏と花火と私の死体 (集英社文庫)/乙一- ¥440
- Amazon.co.jp
しかも、全部貸してくれたので早速読んでみたいと思います

やっぱり、何でもオススメを聞くっていうのは偶発的な出会いがあるから良いもんだ

無駄話にこそ、何かがひそんでるっ


私は人に聞く派!
私は、とにかく地図が読めない女なので、とっとと聞いちゃいます

空間能力が人並みはずれて欠如しているので、東西南北と言われてもサッパリ。。。

しかも、お店に入って出てくると、逆走していることも多々ありまっせ

ので、聞かれた場合、分かる場所だったらかなり親切に教えます~

一緒の方向だったら、途中までご一緒しちゃう感じデス

私に道を聞いた人は、ラッキーかも

昔から、道を聞かれることと、写真を撮って下さいと言われる事が何故か多いです

しかも、海外にいても、おんなじです

でわでわ~