月
回目の中距離は、翌週の27日に江ノ島まで行っちゃいました
善は急げならぬ、こういのってほんとタイミングですよね

週末は本当に天気もよかった
し、波もそんなにないってことだったので、
し、波もそんなにないってことだったので、行くっきゃないでしょって感じで

最初は稲村ガ崎の炭火焼ハンバーガー
だったのですが、江ノ島まで可能って事で、
だったのですが、江ノ島まで可能って事で、7月のレースに出たいと密かに
思っていて、その前に一度江ノ島往復は
思っていて、その前に一度江ノ島往復はしておきたいって思っていたので、江ノ島往復のトリップとなりました~
江ノ島は、昨年12月以来、2度目
前回は本当に寒くって、帰りは本当に凍えるん

江ノ島は、昨年12月以来、2度目
前回は本当に寒くって、帰りは本当に凍えるんじゃないと思うくらい辛かったのですが、今回はニッコニコ
10時前に森戸を出発して、いざ江ノ島へ

10時前に森戸を出発して、いざ江ノ島へ

富士山
はボンヤリしてましたが、江ノ島はくっきり見えて、どんどん江ノ島が
はボンヤリしてましたが、江ノ島はくっきり見えて、どんどん江ノ島が近づいくるのは、ウレシイ感覚

この日は、ヨットがたーくさん出ていてレースがあったり、釣り人も多かったです

身体でわかってきて、そういう風に漕ぐと身体も楽で進むし、なんかこれだ
って
いう感覚っていうのかな
ちょっとカヤックの神が降りてきた感じでした
っていう感覚っていうのかな
ちょっとカヤックの神が降りてきた感じでした
やっぱり長距離を漕ぐっていうのは、いい練習になるかもって思いました

身体で自分の型みたいなのが、分かってくるっていうのかな
週連続30キロ近く漕いでしまったので

週連続30キロ近く漕いでしまったので
今回は江ノ島をグルっと回って、西浦の方に着艇しました
(まさかここにまた訪れる日が来るとはって感じで、さすがに金星の逆行の時期だからかしらん
)

(まさかここにまた訪れる日が来るとはって感じで、さすがに金星の逆行の時期だからかしらん
)以前、江ノ島一周をしたことがあるのですが、その時は漕ぐのが必死
であんまり
であんまり西浦にあるアウトリガークラブのところにちょっこし艇を置かせて頂いた
のですが、
のですが、実はさざえ
は見た目が苦手で、つぼ焼きとかグロテスクな形状が受け入れられず、
は見た目が苦手で、つぼ焼きとかグロテスクな形状が受け入れられず、すごく昭和ななつかしいお味でオイシカッタ

虎猫大将みたいに、大盛りにしても十分食べられたな~

そして、デザートとしてオススメのマンゴーアイスも食べたよん

この日はお天気
もよかったので、江ノ島には本当にたーくさんの観光客が
もよかったので、江ノ島には本当にたーくさんの観光客がきてて、すごくにぎわってました

お店はどーこもイッパイで、相変わらずとびっちょにもたくさん並んでましたネ

夏はすぐそこだなーって感じさせる、風景でした

そう、夏が近づくとジェットスキーの人がわらわらと登場

本当にすごいスピードで海の暴走族みたいな感じで運転するので、すごく怖いです

2人乗りとかもしちゃって、通った後は波も高くなるしね

会社の同じチームのサーファーくん
も、SUPの時はジェットスキーが怖いって
も、SUPの時はジェットスキーが怖いって話で盛り上がっちゃいました

帰りはさすがに疲労が隠せずかなりスピードダウン


というか、江ノ島をグルッと回るのは結構それだけで疲れます
しかも、途中からかなりうねりも出てきて、波がデカかったーーー
普通に写真撮ってるんですが、こんなに斜めってるんですよ
でも、順調に進んで、15時前には森戸に到着



というか、江ノ島をグルッと回るのは結構それだけで疲れます

しかも、途中からかなりうねりも出てきて、波がデカかったーーー

普通に写真撮ってるんですが、こんなに斜めってるんですよ

でも、順調に進んで、15時前には森戸に到着

しかし、ここの着艇でもまたまた尻もちついちゃったんだけどネ

そんな訳で江ノ島往復はとってもいい練習になりました

月の葉山ー江ノ島レースに出れるかわからないけど、でも出るつもりだけど、とりあえず6月はクラブの講習会に出てスキルアップに励みたいと思います

虎猫大将、江ノ島へナビゲートして頂き、本当にありがとうございました

******************
なんかマジで、逗子辺りに引越したくなってきたよ~
私って、本当につくづくハマる性格だと思う
私って、本当につくづくハマる性格だと思う

平日は半分位実家
から通って、週末だけ行くとか色々と考えあぐねてます
から通って、週末だけ行くとか色々と考えあぐねてます
昨年物件の契約
しながら、出向が決まってしまったので、急遽引越しを取りやめ
タイミングを逃してから、残業が多い
のでそのままいるけど、本当にオウチの
パワーがないので、マジで引越したいんですよね
しながら、出向が決まってしまったので、急遽引越しを取りやめタイミングを逃してから、残業が多い
のでそのままいるけど、本当にオウチのパワーがないので、マジで引越したいんですよね

さて、6月はどんな楽しいカヤッキングが待っているかな~

6月も合宿があるんだよね、色々と楽しみだ

でわでわ~

の時間が重なって、前日夜だったのですが
















