
 って感じでで、
って感じでで、海も夏な感じになってきました~

GWに気に入っていたアバクロのキャップ
 をなくしてしまい、先週末は海に行く事に
をなくしてしまい、先週末は海に行く事になっていたので、帽子がないのはさすがにヤバい
 という事で、表参道に行った
という事で、表参道に行ったついでに、原宿のパタゴニアへ行ってきました

とりあえずキャップ目当てでしたので、エアフロー・キャップをゲット


白と迷った のですが、店員さんが白は海だと色が変色するからと言われたので、
のですが、店員さんが白は海だと色が変色するからと言われたので、
こちらのブルーにしました 実際は、もっとダークなカラーになります
 実際は、もっとダークなカラーになります
キャップはもう一つ欲しいので、銀座のアバクロ には入った事がないのですが、
には入った事がないのですが、
今度行ってみようかなーと思いつつ、スポーツラインはホリスターの方が好きな私
久しぶりにアメリカ本土行きたいな と思いつつ、でも秋にはハワイに行くから
と思いつつ、でも秋にはハワイに行くから
その時にゲットしよーーーっと
そして、ついでに3Fのサーフショップも覗いて みたら、ビビッドなピンクの
みたら、ビビッドなピンクの
Patagonia Women's Meridian Board Shortsを発見したので、これも買っちゃった

丈が長めなのが、履いてて安心ですわん
本当はラッシュガードも欲しかった のですが、どうやら、ラッシュガードという
のですが、どうやら、ラッシュガードという
ものは最近はピタっとしているので、はやっていないみたいです
代わりに、コットンTシャツに見える ポリエステル素材のものが主流になっている
ポリエステル素材のものが主流になっている
みたいなのですが
どーもデザインが気に入らず、購入には至りませんでした

Tシャツはカワイカッタのですが、半袖だと日焼けするので意味ないしね。。。

メンズも見たのですが、うーーーん、私が着ると本当に男
 になってしまうので、
になってしまうので、購入するのはやめました

他のブランドを探してみたいと思います~

それにしても こちらの店員さんが葉山でアウトリガーをやっている方で、
こちらの店員さんが葉山でアウトリガーをやっている方で、
漕いでいると、よく見かけるチームの方でした
思わず「あの赤い人たちですねー 」と言ってしまったのですが、髪の毛が長くて
」と言ってしまったのですが、髪の毛が長くて
寒い冬でも上半身裸で漕いでるいるおじさまの事も分かって、なんかスッキリ
GWの5/5は早朝に佐島往復をした時にも、別のアウトリガーチームに遭遇した
のですが、海上だけど普通にご挨拶して下さり、礼儀正しい方が多いなと思ったり
海の上の交流も結構あるものなのかもって思いました
それにしても シーカヤックは女性人口が少ないので、本当に気に入るウェアが
シーカヤックは女性人口が少ないので、本当に気に入るウェアが
ないなーって思います
やっぱり着るものでだいぶテンション変わってくるので、カワイイ ウェアを
ウェアを
作って欲しいなーって思います というか、私が作りたいかも
 というか、私が作りたいかも
プリント柄のパンツとかあったら、超カワイイのにな~
限定枚数で作りたいワン
でわでわ~

