先日、シーカヤックの東京会がLA BETTOLA da Ochiaiで開催されました


実は、このお約束は2ヶ月以上前から決まっていたのですが、というのも、
今でも予約を取るのが本当に難しいみたいですね

この日は予約をしてくれた方が、よくご存知のお店という事で、
お任せでオススメのお料理が、次から次へお食事が出てきましたよん


既に始まっていたのですが、とりあえずビール、そしてワインへ



最初から大好きなパンが出てきてしまって、ヤバかった




食べ過ぎないようにって言われたんですが、おいしくって止まらなかった


そして、まずは前菜盛り合わせが出てきました↓



みんなでシェアをしたので少しずつ頂いたのですが、パテが心に残ってます




そして、グラタン系の2種(ナスと卵)が、これまた家庭料理っぽくって、ウマい


チーズラバーな私としては、これは焦げた部分がメッチャうまかったん~


バーニャカウダも、すごくオイシカッタ↓



ここのソースが、すごくサッパリしてるっていうかあまりニンニクが強くなくて
すごく食べやすかったですよーんしゃきーん



この時点で、かなりお腹がイッパイだったのですが、パスタが4種が登場↓




特にオススメだったのが、右上のウニのパスタがなんともいいお味
これまた余ったソースをパンにつけて食べるとどれもおいしんだよネ
個人的には、ジュノベーゼも好きなお味でした


もうかなり満腹で、限界にきてたのですが、メインのお肉とお魚が出てきました


おいしかったのですが、既に満腹で全く記憶がないです。。。


左はポテトを焼いたもので、右はカボチャのカレー風味のシチューみたいな感じ↓


2回の食事に分けて食べたかったワという感じでした


この日は、超ラッキーな事に落合シェフがお店にいて、ご挨拶に来て下さいました


いつもテレビで見ている人なので不思議なんですが、なんかすごーい
あったかーいオーラを感じましたよ、お料理と一緒かな

そして、この日ご一緒させて頂いた皆さまも一緒に


海でお会いした事がない方も多く、殆どの方が初対面だったのですが、
とにかくオモロい方ばかりで、本当に大笑いしちゃいましたニコッ
アラフィフの男性は、本当にパワーがある方が多いと思うのですが、ちょっと
元気のない人が多い世の中なのに、仕事も遊びも充実している方々だったので、
エネルギーに満ちあふれているので、元気を頂けますよね


そして、最後にデザート4種類も↓



プリンが素朴なお味で、好みのお味でしたプリン



久しぶりのティラミスも良かったね


8名で行ったのですが、ワインは5本開けてたみたいワイン



とにかく、よく飲んでよく食べてよく話してよく笑った会でした

それにしても、本当にコスパが良いお店でビックリうほー
お料理は1人3,500円だったかしらんちょっとお値段は定かではないのですが、
このお料理でこのボリュームとお味だと、予約が取れないのが分かるなって感じデスうんうん


因みにこの日は、別館に隔離されての宴クラッカーだったので、どんなにうるさくしても
全く問題なくって、安心して楽しめました好



また、来訪したいお店ですWハート


===============
ラ・ベットラ・ダ・オチアイイタリアン / 宝町駅新富町駅銀座一丁目駅

夜総合点★★★★ 4.0
===============




でわでわ~