先週のレディスデーはきぃちゃんに本 を頂くことに
を頂くことに
なっていたので、ついでに映画を一緒に観てきました
きぃちゃんと観るのはいつもアクション とかなのですが、
とかなのですが、
今回はブランチでriricoさんがプッシュ していたということで、
していたということで、
珍しくラブストーリー の親愛なるきみへ
の親愛なるきみへ

2週間だけの休暇ではあったが、故郷に帰ってきた軍人のジョンは、
ある日、海に落ちたバッグを拾ったことがきっかけで、
その地を訪れていた大学生サヴァナと知り合う。
ほどなく彼らは深く愛し合うが、サヴァナは大学、
ジョンは任地へ戻らなければならなかった。
その後、手紙で連絡を取り合っていた彼らに、
アメリカ同時多発テロが起こり……。
とにかく美男美女なので、絵面が良いので私的にはゴキゲン

行く前にざくっと調べたら悲恋 的な事を書いていたので、
的な事を書いていたので、
うーーーむ、ちょっとせつなくてイヤかも って思いつつ、
って思いつつ、
冒頭から、うひゃーって感じで
ジョン役は、チャニング・テイタムでした

私は多分お初 って感じかと思いますが、とにかくデカい
って感じかと思いますが、とにかくデカい
がたいがいいって感じで、でも爽やかでピッタリだったかも
そして、恋に落ちたサヴァナ役は、マンマ・ミーア の
の
アマンダ・サイフリッドでした

相変わらずキュートでカワイイ のだけど、
のだけど、
なんか、この役が合っていたような、いないような。。。

小説 を端折っての映画化なので、どうしてサヴァナがそういう
を端折っての映画化なので、どうしてサヴァナがそういう
チョイスをしたのか とか、心理描写がないので、
とか、心理描写がないので、
えぇーーー って感じの唐突感は否めず、しかし私はちゃっかり
って感じの唐突感は否めず、しかし私はちゃっかり
泣きましたけどねえ
多分、映画を観てから小説 を読んだ方が、こちらの作品は
を読んだ方が、こちらの作品は
しっくりくるのではないかなーって思います
ジョンの親子物語が、かなり感動です (多分そっちがいいのかも
(多分そっちがいいのかも )
)
*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★☆☆(3.6)
なんとなく観たいなーと思っていて観に行ったのですが、
個人的には好きな恋愛のパターンではないので、
あまり共感出来ない部分も多かったのですが、
爽やかなカップルは見ていていいものです。
青春って感じで。
こちらの作品は、小説を読むのが必須かと。
チャニングは、アメリカンガイって感じデス。
ピュアな恋愛を楽しみたい方は、是非
*******************************************
という訳で、近いうちに本 をゲット出来るので、
をゲット出来るので、
読んでみようと思います
親愛なるきみへ (ソフトバンク文庫)/ニコラス・スパークス

¥819
Amazon.co.jp
そして、改めてずーっと気になっている
「きみによむ物語」を観たくなりました
TSUTAYAに借りに行っちゃおうかな~
因みに、こちらも小説があるみたいだ。。。
きみに読む物語 (ソフトバンク文庫)/ニコラス・スパークス

¥683
Amazon.co.jp
でわでわ~
 を頂くことに
を頂くことになっていたので、ついでに映画を一緒に観てきました

きぃちゃんと観るのはいつもアクション
 とかなのですが、
とかなのですが、今回はブランチでriricoさんがプッシュ
 していたということで、
していたということで、珍しくラブストーリー
 の親愛なるきみへ
の親愛なるきみへ
2週間だけの休暇ではあったが、故郷に帰ってきた軍人のジョンは、
ある日、海に落ちたバッグを拾ったことがきっかけで、
その地を訪れていた大学生サヴァナと知り合う。
ほどなく彼らは深く愛し合うが、サヴァナは大学、
ジョンは任地へ戻らなければならなかった。
その後、手紙で連絡を取り合っていた彼らに、
アメリカ同時多発テロが起こり……。
とにかく美男美女なので、絵面が良いので私的にはゴキゲン


行く前にざくっと調べたら悲恋
 的な事を書いていたので、
的な事を書いていたので、うーーーむ、ちょっとせつなくてイヤかも
 って思いつつ、
って思いつつ、冒頭から、うひゃーって感じで

ジョン役は、チャニング・テイタムでした


私は多分お初
 って感じかと思いますが、とにかくデカい
って感じかと思いますが、とにかくデカい
がたいがいいって感じで、でも爽やかでピッタリだったかも

そして、恋に落ちたサヴァナ役は、マンマ・ミーア
 の
のアマンダ・サイフリッドでした


相変わらずキュートでカワイイ
 のだけど、
のだけど、なんか、この役が合っていたような、いないような。。。


小説
 を端折っての映画化なので、どうしてサヴァナがそういう
を端折っての映画化なので、どうしてサヴァナがそういうチョイスをしたのか
 とか、心理描写がないので、
とか、心理描写がないので、えぇーーー
 って感じの唐突感は否めず、しかし私はちゃっかり
って感じの唐突感は否めず、しかし私はちゃっかり泣きましたけどねえ

多分、映画を観てから小説
 を読んだ方が、こちらの作品は
を読んだ方が、こちらの作品はしっくりくるのではないかなーって思います

ジョンの親子物語が、かなり感動です
 (多分そっちがいいのかも
(多分そっちがいいのかも )
)*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★☆☆(3.6)
なんとなく観たいなーと思っていて観に行ったのですが、
個人的には好きな恋愛のパターンではないので、
あまり共感出来ない部分も多かったのですが、
爽やかなカップルは見ていていいものです。
青春って感じで。
こちらの作品は、小説を読むのが必須かと。
チャニングは、アメリカンガイって感じデス。
ピュアな恋愛を楽しみたい方は、是非
*******************************************
という訳で、近いうちに本
 をゲット出来るので、
をゲット出来るので、読んでみようと思います

親愛なるきみへ (ソフトバンク文庫)/ニコラス・スパークス

¥819
Amazon.co.jp
そして、改めてずーっと気になっている

「きみによむ物語」を観たくなりました

TSUTAYAに借りに行っちゃおうかな~

因みに、こちらも小説があるみたいだ。。。

きみに読む物語 (ソフトバンク文庫)/ニコラス・スパークス

¥683
Amazon.co.jp
でわでわ~
