先週、久しぶりに映画を観に行きました
とりあえず、1ヶ月に1回は見とかないとね
本当は、別の映画が観たかった
のですがキセキの満席で
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを
急遽観る事に

◆あらすじ◆
1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功し、
ニール・アームストロングとエドウィン・オルドリンは
人類で初めて月に降り立ったが、全世界が見守った
この歴史的偉業の陰で、NASAとアメリカ政府は、
ある事実をひた隠しにしてきた。実は月の裏側には、
彼らよりも先に未知の宇宙船が不時着しており……。
実は、トランスフォーマーシリーズを観るのは初めて
(私って、そんなんばっかりなんですが
)
ので、最初ちょっと話についていけない
部分があったのですが、
まぁ、問題ないでしょうって事で
主役のサム役はシャイア・ラブーフでしたが、お初かな
タイプではないので、うーーむ、なんとも
でもがんばってる姿は良かったよ

ロボットと共存している地球
を理解するのに
若干時間がかかりつつ、サムが活躍したんだなー
というは
なんとなく分かりました

そして、サムのガールフレンド
であるカーリー役は
ロージー・ハンティントン=ホワイトリーが演じて
いましたが、スタイルは良かったけど、うーーーん微妙

元々はミーガン・フォックスが演じていたみたい
ですが
今回はヴィクトリアズシークレットのモデルに変わったんですね
なんか、微妙に終わったのは彼女のせいかも
そして、NESTの指揮官で大佐を演じた
ジョシュ・デュアメルがかっこよかったわーーーん
ハンサムさんが出てないと、やっぱりこの手の映画は厳しい

そして、今回地球を売り飛ばした悪役
でカーリーの勤務先の
社長であるディランを演じたのはパトリック・デンプシーが
演じておりました
観た事ある
って思ってて、最後のエンドロールで
彼の名前を発見して、あーーーって感じ
彼はいつも王子様
系のイメージがあったので、
ちょっと意外だった感じかな
CM
だけ観ていると、単なるロボットが戦うって
感じなだけかなって思っていたのですが
ヒューマンドラマ的な要素も多々あった
ので、
あっという間の144分でした
*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★☆☆(3.7)
なにせ過去のトランスフォーマーを観ていないので、
観ていたらもう少し高かったかも
でも、3Dで見応えのある映像でしたが、
普通に考えると、死んでるよねーとか冷静に思ったり
マジンガーゼットを報復させる、ロボットたちで
男子はウレシイのではって思いました。
スカッとしたい時に、オススメです!
*******************************************
久しぶりに映画
を観に行ったので、色々とこれからの
公開作をチェックしました
スパイキッズ4D
ワイルド・スピード MEGA MAX
猿の惑星
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
タイタンの冒険
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
アクションものが観たい気分らしい~
でわでわ~

とりあえず、1ヶ月に1回は見とかないとね

本当は、別の映画が観たかった

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを
急遽観る事に


◆あらすじ◆
1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功し、
ニール・アームストロングとエドウィン・オルドリンは
人類で初めて月に降り立ったが、全世界が見守った
この歴史的偉業の陰で、NASAとアメリカ政府は、
ある事実をひた隠しにしてきた。実は月の裏側には、
彼らよりも先に未知の宇宙船が不時着しており……。
実は、トランスフォーマーシリーズを観るのは初めて

(私って、そんなんばっかりなんですが

ので、最初ちょっと話についていけない

まぁ、問題ないでしょうって事で

主役のサム役はシャイア・ラブーフでしたが、お初かな

タイプではないので、うーーむ、なんとも

でもがんばってる姿は良かったよ


ロボットと共存している地球

若干時間がかかりつつ、サムが活躍したんだなー

なんとなく分かりました


そして、サムのガールフレンド

ロージー・ハンティントン=ホワイトリーが演じて
いましたが、スタイルは良かったけど、うーーーん微妙


元々はミーガン・フォックスが演じていたみたい

今回はヴィクトリアズシークレットのモデルに変わったんですね

なんか、微妙に終わったのは彼女のせいかも

そして、NESTの指揮官で大佐を演じた

ジョシュ・デュアメルがかっこよかったわーーーん

ハンサムさんが出てないと、やっぱりこの手の映画は厳しい


そして、今回地球を売り飛ばした悪役

社長であるディランを演じたのはパトリック・デンプシーが
演じておりました

観た事ある

彼の名前を発見して、あーーーって感じ

彼はいつも王子様

ちょっと意外だった感じかな

CM

感じなだけかなって思っていたのですが

ヒューマンドラマ的な要素も多々あった

あっという間の144分でした

*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★☆☆(3.7)
なにせ過去のトランスフォーマーを観ていないので、
観ていたらもう少し高かったかも
でも、3Dで見応えのある映像でしたが、
普通に考えると、死んでるよねーとか冷静に思ったり
マジンガーゼットを報復させる、ロボットたちで
男子はウレシイのではって思いました。
スカッとしたい時に、オススメです!
*******************************************
久しぶりに映画

公開作をチェックしました

スパイキッズ4D
ワイルド・スピード MEGA MAX
猿の惑星
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
タイタンの冒険
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
アクションものが観たい気分らしい~

でわでわ~