竹福 の吟選焼きハンバーグ・被災地支援版
の調理方法はとっても簡単![]()
冷凍してあるハンバーグを熱湯
で5~6分
湯せんするだけで完成です![]()
そんな訳で、出来上がったハンバーグはこんな普通感じ。
もちろんチーズ乗っけるよねー
って事で、
チーズハンバーグで登場しました![]()
最初は小さくて1個じゃ足りないかも
なんて言ってたけど、
ものすごーく中味がつまってて、食べ応え十分![]()
ステーキ
で十分に食べられるお肉をミンチにして
作ってるだけあって、本当にお肉自体がオイシイ
ステーキ肉だと、ミンチを粗くしているお店が多い
のですが、
ここはとても細かくなめらかに仕上げている
ので、
子供や年齢がいった方でも、とても食べやすくて![]()
肉汁がそれほどないので、胃にもたれない感じなのが![]()
何よりも良かったです![]()
もしかしたら、お湯で温めたあと、オーブン
で少し焼くと、
よりおいしくなるような気もしました![]()
人の家
に行く時は、お酒やスイーツなどを持っていく事が
多いのですが、料理
をするのがやぶさかじゃない人ならば、
こういうものを持って行くのも、アリだなと思いました![]()
個入りで、あまった残りの1個は、翌朝ハンバーガーにして
食べる
と意気込んでおりました@龍馬さん![]()
しかし、かなり贅沢なハンバーガーでちょっと羨ましい感じ![]()
おいしかったのかな
(ブログ読んだら、連絡くださーい
)
そんな訳で、自宅では作れないお味のハンバーグ
たまには自宅で贅沢気分を味わって、ワイワイ
食べるのって
いいなーって思いました![]()
特に三世代集まっての、例えば孫のお誕生日会
などに
使ったりするのに、とってもオススメだなと思います![]()
あとは、お中元とかにもネ![]()
ハンバーグが好き、たまにはおウチで贅沢したい
方に
オススメの一品です![]()
でわでわ~

