11時前に、今回の目的地の日帰り温泉![]()
天山湯治卿
に到着しました![]()
すごく雰囲気のある
建物で、外側から見ただけでも、
人気があるのが、分かる感じでした![]()
天山湯治卿
には、
つの温泉施設があり、
最初からある天山と、その後に出来た温泉施設だけ
の
シンプルな一休というのがあります![]()
オープン
も天山は9時~ですが、一休は11時~だったのと、
事前に調べたところ、一休の方がどうやら空いているようだ![]()
というのがなんとなくわかったので、オープンと同時に一休へ
ちなみに、天山は、1,200円、一休は1,000円
で、
両方行く場合は、1,300円でした。(平日のみ
)
自販機でチケットを購入します![]()
入り口からして、こんなにステキな造りになっています![]()
番頭さん(みたいな感じなんですよ
)が、最初のお客さん
なので、貸切で入れますよーとの事でした![]()
スタッフの方が、すごく親切な施設だと思います![]()
長い廊下を歩いて、女湯へ
のれんがかかっていて、いまーす
とにかく入る前から、これは絶対にいい温泉でしょー![]()
というのがわかる、温泉でしたねぇ![]()
お次は、最高の露天風呂です![]()
でわでわ~






