私は車を持っていないのもあり、ファミレス
って
1年に1度行けばいい位かも。。。![]()
たまにドライブでも、あえてファミレスに行かないし![]()
私、ハンバーグ
が大好きで、今回お値段がリーズナブルで
有名なファミレスのガスト の春のスペシャル企画として
月
日~
月![]()
日まで開催される
春のハンバーグフェスタの試食会
に行ってきました![]()
会場は、明大前のガスト
幹線道路
沿いにあるイメージでしたが、
こういう普通の都会にもあるのがビックリでした![]()
テーブルの上には、既にキャンペーンのチラシが
加藤清史郎くんが、イメージキャラクターて登場です![]()
そして、こちらが
種類のハンバーグのメニュー![]()
こちらがホンモノなのですが、それぞれ個性
があるので、
どれにしようか、迷っちゃう感じです![]()
試食の前に、ガストの親会社であるすかいらーくグループ
の
会社についてお話を伺いました![]()
1970年創業で、今年でなんと![]()
周年を迎え、
全国に3700店舗以上もあるそうです![]()
トリビアとしては
元々は、ことぶき食品という乾物屋さん
初店舗がひばりが丘ということで、スカイラークという名前に
セントラルキッチンは全国にあり、毎日デリバリーで新鮮
ガストのトリビアは![]()
ガストはスペイン語の「おいしい」「楽しく味わう」が由来
店舗数は1355で、全国47都道府県にある唯一のファミレス
ガストといえばハンバーグ
ですが、おいしくできるように、
コンベアオーブンを初めて導入したそうですよ![]()
そして、商品化するのには、最初の女性タスクチーム
の
難関を通り抜けて、出来上がるそう![]()
ガストは、ママと子供
で来店というパターンも多いそうなので、
女性のお客さんが喜ぶメニューをいつも考えてくれてるそうです![]()
それにしても、全国の味を均一化
するために、
おいしいものを作るのはある意味簡単
ですが、
ある一定量の原材料の調達を含め、調理方法
も
全国1300以上のお店で均一化しなくてはならない
という
苦労がとてもよく分かりました
あんなお安い値段なのに、本当にガンバッテル![]()
![]()
![]()
フレーフレーと、応援したくなりました
お次は、いよいよハンバーグ4種が登場です






