ゴールデングローブ賞&アカデミー賞
作品賞に
ノミネートされているソーシャル・ネットワーク
![]()
面白いよ
とは聞いていたのですが友人との仲違いとう事で、
ちょっとおよび腰だったのですが、なんか突如行くことにしました![]()
ハーバード大学に通う19歳のマークは、
親友のエドゥアルドとともに学内の友人を増やすための
ネットワーキング・サービスを開発する。
そのサービスは瞬く間に他校でも評判となり、
ファイル共有サイト「ナップスター」創設者のショーン・パーカーとの
出会いを経て、社会現象を巻き起こすほどの
巨大サイトへと急成長を遂げるが……。
こちらの場面からスタートしました![]()
のっけから
主役のマーク役のジェシー・アイゼンバーグが
ものすごい早口トークで、英語聞きとれませーん![]()
(最近、字幕を見ながらも、英語に耳を澄ましているのです
)
最初から、こいつ超性格悪い
って思うシーンで、
そして、オタクぶりを如何なく発揮![]()
なんか、事をおこすキッカケ
って、特に10代って、
こんなもんなんだなって思ったり![]()
劣等感から生まれるパワーって、スゴイですね![]()
お仲間たちとスタートするわけですが。。。![]()
ま、確かにアイディアの一部は、頂いてますね![]()
そして、この双子エリート役は、双子
の役者さんかと思いきや、
人で演じてらしいです![]()
学長との面談をした時に、ブルックスブラザーズ
って、
表現がナイスだった![]()
そして
ナップスター創始者のショーン・パーカー役の
ジャスティンですが、かーなりよかったです![]()
なんか、鋭い感じが出ててオーラありましたねー![]()
そして、フェイスブック
の共同創始者であり、親友だった
エドゥアルド役のアンドリュー・ガーフィールドもすごく良かったよ![]()
法廷での視線とか、切なくなってきました
そして、最後のシーン![]()
とてもイヤなやつ
なんだけど、でも実はいいところもある![]()
親友を思う気持ちも、本当はあるやつなんじゃないか![]()
でも、それよりフェイスブックを愛しているのか![]()
という感じで、いい意味で余韻が残る作品だったワ![]()
とにもかくにも、脚本がすばらしかたっと思います![]()
久しぶりにテンポ
が抜群にいいなーって思ったし、
120分全く退屈せずに観れました![]()
*******************************************
Tinkerbellの評価:★★★★☆(4.2)
ちょっと気持ちがブルーになってしまう映画かと思いきや、
なんか、とてもヨカッタです。
なんだろ、多分それぞれの役者さんがとても良かったのかも。
悪人なんだけど、何かしらの良さが見える気がして
ほんとのところ分からないけど、上手にまとまってました。
そして、脚本にバンザイ!
言い回しとかも、メチャメチャ良かった。
英語が分かると、もっと楽しかったのだと、思う。
この作品、DVDでいいと思うので、観る価値あると思います。
マジ、オススメです。
*******************************************
最近、私の嗅覚はイマイチらしい。。。![]()
なので、直感
はあてにせず、自然と行動したものを
大切にしてみよう![]()
でわでわ~






