先週、ある場面に遭遇して感じたことがあって![]()
それは、余裕のある女(ヒト)って、すごいなーって![]()
日々の生活で時間がないとか![]()
したいことが思うようにできてないとか
周りにいる人への愚痴がとまらないとか
老化に対して、ヘコみすぎるとか
とにかく目の前の出来事ばかりに追われて
いて、
そして、とかく、ないものばかりに目
を向けがちで、
そんなこんなで、自然とため息
が増えてたり、
ちょっとしたことでイラ
っとしたり、はたまた勝手に落ち込んで、
挙句の果てに泣いて
みたり、人の幸せを素直に喜べず、
人の話を心をこめて聞かず、自分の話ばかりしかしない
ま、こんな風にスパイラルに入ると、ネガティブのオンパレード![]()
まさに、余裕のない女が一丁あがり~![]()
こんな風になったりする時もあるとは思うけど![]()
でも、これって現代のラットレース
的なものに勝手に巻き込まれて、
自らバッドエイジングを促進しているような。。。![]()
表情が乏しく笑顔もなくなり、瞳もどんより輝きがなくなり![]()
ほうれい線ができて、顔色もくすみ、吹き出物が出来たり![]()
皮脳同根とはよくいったものですね![]()
という訳で、朝起きてお化粧する
時に見るお肌を通して、
今の自分の精神状態
も一緒に鑑みるわけで、
今年は、”余裕のある女
”というフレーズを
いつも頭の片隅においておこうと思ったのです![]()
じゃあ、余裕を得る為に私は何ができるか
と考えてみたところ、
例えば、お肌のお手入れを、すごく丁寧にやってみる
話し方を、ちょっとゆっくりしてみる![]()
字を丁寧に書いてみる![]()
所作が本当に大雑把でドタバタ
している私なので、
少しおっとり感を身につけたらいいのではと、思ったのです![]()
(とっても単純やでーーー
)
ヒトは、余裕があると、日々の小さな出来事に喜び
を見いだせ、
笑顔も自然と増え、私が私がっていうムダな自己主張
も必要とせず、
人の話にキチンと耳を傾け
、受容できる器も大きくなり、
自分の大切な人に喜ぶ事を自然に出来たり。。。![]()
日常生活の動作を、実際の物理的に時間
をかける事で、
心を込めてみる![]()
今その時の時間を充実させることって大切なのかなって![]()
瞬間瞬間の積み重ねが、結果として充実した日々
となり、
その結果、私は一生懸命毎日生きている
という実感から、
自分の自信につながるのかなって
結局、余裕のある人って、自信のある人の事ですね![]()
これは、女性だけでなく男性も然り![]()
やっぱり、余裕があるなーと感じる男性は、聞き上手
だし、
オレはオレはっ
ていうムダなアピールもせず、
平常心で、大人な対応してますものネ![]()
という訳で、私、「余裕のある女」というのをテーマに掲げ![]()
2011年、女磨きを精進いたします![]()
私、以前から、菩薩オーラ(と勝手に命名してるんですが
)を纏うのを
目標にしていて、一緒にいてフワっ
と包み込むような安心できる、
でも元気にもなれるオーラが出せるようがんばりまーす
でわでわ~
