最近、家電も含め色々と壊れたりしてるので、
買い足すモノが増えてます
引越しをする予定なので、荷物を減らすことは
がんばっていても、増やすことしたくないので、
買いたくても買わないようにしております
最近、朝パンを食べる機会が増えて、バターナイフが
どうしても欲しかったので、買ってしまったー
今回選んだのは、フランスのメーカーのである
Jean Dubost(ジャン・デュポ)
のライヨールシリーズ
こちらのシリーズですが、柄の部分が色あって、
ストロベリーと最後まで悩んだのですが、
ベーシックにステンレスのものにしました
こちらのバターナイフですが、フルーツやチーズ
も
切る事が出来るので、バターナイフというネーミングなのですが、
色々と使えて便利なのです
因みにブレッドナイフもあるので、これもいずれ購入する予定
その前に、普通の包丁も買わないとなんだけどね
グローバルの点セットに決定しているので、
引越ししたら一番最初に買うのは、包丁デス
人暮らしを始めて10年近く経ちましたが、
鍋、ボール、カトラリー、グラス、ナイフ、ケトル、
カッティングボードなどは、いいものを買って
長く使うのが賢いなーと思いました
洋服のようにトレンドがある訳でもないので、
デザインがよく、かつ機能性のあるものは、
長く使うことで愛着もわいてくる気がします
あとは、SUNAOのカトラリーセットをとっとと買わねば
シンプルで、使い勝手が良さそうだったので、決定
*****************************************
何かないかなーと見ていたら、おもしろいものを
発見したので、こちらも購入しちゃいました
シリコンで出来た、歯ブラシのキャップなんですって
実家に泊まる時や、旅行の時などで、歯ブラシを
持っていくのにも、便利そうだわ
でわでわ~