【11月の祐気取り】神様に近い出雲・松江の旅♪ 3日目 松江城など篇松江城の天守閣は、翌日行くことにしてたので、 とりあえずその周辺を散策してみることにしました すごく立派で、でも国宝じゃないんだーって感じで少々ビックリ ものすごく立派な樹木が 結構激しい階段を登って、お城に近づいていくと 松江神社を発見しました 縁結びスポットだそうですよ~ しかし、私は何故か珍しく鳥居をくぐらず、鳥居の外で 手を合わせただけで、去ってしまいました そして、その隣には松江郷土館です かなり旧い洋館で、ベランダから松江市内を見下ろせます ちょっと歩きくたびれたので、バスがくるまで しばしベンチに座って休憩しておりました しかし、このムダな休憩がこの日のメインイベントがトホホの結果に お次は、宍道湖のサンセット でわでわ~