手水舎で手を清めました~音譜

◆◇◆東京日和◆◇◆


やっぱりここでも竹製でした↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、いよいよ本殿へウキウキ


◆◇◆東京日和◆◇◆


すごく立派でキレイな神社だなーと思いましたビックリマーク


◆◇◆東京日和◆◇◆


階段を登って、門をくぐると歩く


◆◇◆東京日和◆◇◆


じゃじゃーん、御本殿が登場です↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


祭事があったので、サイドには幕が貼られてました↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


清清しい気持ちで、参拝を祈


◆◇◆東京日和◆◇◆


やっぱりここでも、立派なしめ縄がありますねニコニコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


参拝している時から、昨日の祭事祭が無事に終わっての、

感謝的なご報告!?だと思うのですが、神主さまが御本殿で

祝詞を読まれていていました音譜

そして、ほどなく太鼓や笛など音色でなにやらスタートカチンコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


巫女さんも出てきて、舞ってました巫女さん

◆◇◆東京日和◆◇◆


確か、9時過ぎに到着DASH!したかと思うのですが、

早く来てよかったですニコニコ

なかなか、こういう儀式は見れないので、非常にラッキーだネおんぷ




お次は、美保神社の境内をぐるっと続く

でわでわ~