美保関に行くには、やっぱり車車が便利だなーと思ったし、

道路的にも問題なかったグッド!ですが、やっぱり運転しないと

存分に景色を楽しめるので一長一短ですべーっだ!


◆◇◆東京日和◆◇◆


とにかく、雲の切れ間から見える光がいいんですよね~ニコニコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


青空も、少しずつ増えてきたんですsky*

◆◇◆東京日和◆◇◆


遠くには、多分、鳥取県になるのかしら!?

山が見えました~目

◆◇◆東京日和◆◇◆


夫婦岩的なものも発見↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


バスに乗ること、30分くらいでしょうか!?

終点一つ手前の、美保神社入り口で下車しました~バス停


◆◇◆東京日和◆◇◆


どうやら、この地図を見る限り、美保関は小さい街のようひらめき電球

さて、これからいよいよ楽しみにしていた美保神社神社なので、

足取りも軽く、向かいました~ウキウキ




お次は、美保神社です続く

でわでわ~