定刻より早めに、出雲縁結び空港に到着![]()
10月から、名称変更になったそうですよん![]()
若干眠いなー
と思いつつ、今回はレンタカーをする事に
してたので、やっぱり緊張してまして。。。
(前日、事故に遭った夢も、見ました・・・
)
色々と見てたのですが、マツダレンタカー
が一番安かった![]()
WEBで予約をすると、20%オフになるんですよ
もちろん、車種は小回りが利くこと重視なので、一番チビッコの車を![]()
空港のレンタカーのカウンターに行ったら、車でレンタカー屋さんまで
今回は、ダイハツのBOONという車でしたー
ムダに「グレードが上で、ほぼ新車を用意させて頂きました
」
って言われ、普通ならば喜ぶはずが、私にとってはプレッシャー。。。![]()
沖縄で事故った時も、マーチの新車だったんだよねー、みたいな![]()
最悪の事態
を想定していたので、免責もしっかり入って、
でも1泊2日で松江駅で返却できて、1万円
程度だったので、
本当にお安かったと思います![]()
本当に久しぶりに
運転席に座ったのですが、
ギアが、座席の横になくて、アレレ![]()
![]()
![]()
どこにあるんでしょうか
という質問から始まり、
Rがバック、Dにすると前に進みますよと教習所
なみに教えてもらい、
サイドブレーキのまま、出発してしようとして、ダメですよ言われ![]()
レンタカーのおじさんも、「大丈夫ですよ
」と口では言ってましたが、
若干不安そうなお顔
かくいう私も、超不安でした。。。
が、借りちゃったしね、背に腹は帰らぬ
って事で、
出雲大社までの地図
をもらって、道をザックリ説明してもらって、
いざ出発しましたーーー![]()
ま、運転してしまうと、昔の記憶が蘇る
って感じ![]()
島根の道路
は、アメリカの道路と似てる感じで、交通量も少なく、
道幅が狭いだけで1本道ばかりで車線変更の必要もなく![]()
私にとっては、非常にありがたい道でございました![]()
運転にやや慣れてきた頃に、出雲大社に到着しまーした
神在祭も終わり、人が一番少ない時期
だったので、
駐車場
もガラガラで、前面駐車が出来て、
これまた私のpoorな運転テクには、ピッタリでした![]()
お次は、出雲大社です![]()
でわでわ~


