短大時代から一緒の仲良しのお友達のお誕生日祝い
ということで、表参道にあるフレンチ
Libertable (リベルターブル)
 に行ってきました
今年 月に出来たばかりの、パティシエの森田シェフが
月に出来たばかりの、パティシエの森田シェフが
創り出したデセールのランチを頂きました
ランチコースは つで、今回はAMUSE BOUSHEをチョイス
つで、今回はAMUSE BOUSHEをチョイス
実は、デセールというのは予約した後に気が付きまして
甘いものが苦手じゃなくてヨカッタわ。。。
場所は、表参道からちょっと中に入ったブランドショップ の
の
中にあるビルのB1にあります
(ちょっと、迷っちゃったよ。。。 )
)
とにかく とーっても見た目がきれいなお料理というか
 とーっても見た目がきれいなお料理というか
フルーツ&スイーツの数々で、久しぶりにとても優雅な
空間の中、おしゃべりできて楽しかったです
テーブルの上には、こんなステキなテーブルコーディネートが
コースのメニューです
左上から、にんじんのスープ
唐辛子がまぶしているスティックタイプのクッキーみたいな感じ
アイスクリームが入っているコロッケは、超おいしかったよ
見た目もすごく美しかった のですが、
のですが、
なんと30種類もフルーツを使っているんですよ
こういうフルーツが毎日食べれたら、健康な身体になりそう
手前がかぼちゃで、奥は苺と赤ワインだったかと
このパン、もっちりと濃密度で、かなり好みのパンでした
売っていたら、買って帰りたいデス
そして、唯一のお料理だった
完熟マンゴー、クミンの香るバナナとパッションフルーツのソース
このマンゴーは沖縄産だそうですが、マジうまかった
そして、鴨肉とマンゴーがこんなにも合うとは
そして、さっぱりとお口直し という事で
という事で
種なしピオーネとレモングラスのジュレ
オリーブオイル、カルダモン、ゆずのエッサンス
かなり酸味 のきいたジュレにキーンとしながら、
のきいたジュレにキーンとしながら、
夏にピッタリのジュレとアイスでした
オリーブオイルのアイスって初めて だったのですが、
だったのですが、
いいお味でしたよ~
とにかく、お皿が運ばれてくるたびに、うわー って感じで、
って感じで、
久しぶりにお料理の説明をしっかりと聞きました
===========================
Libertable 
(フレンチ
 / 表参道駅
、外苑前駅
、明治神宮前駅
) 
夜総合点★★★★☆ 4.0
===========================
後半でも、ステキなお皿をご紹介
でわでわ~







