千葉といえば、やっぱりお魚
なのですが、
前日のランチにお寿司
を食べに行っちゃったのと、
あたって腸炎とかにはなりたくなーい
って事で、
今回は、お寿司ではない鴨川名物おらが丼
を
頂くことにしまーした![]()
鴨川にあるお店
が、それぞれ独自に創意工夫したおらが丼を
提供していて、私、かき揚げ
的なものが食べたくなってしまい、
お蕎麦屋さんのおらが丼に心惹かれて、そちらに決定![]()
海
とは反対方向のお店で、暑い中をトコトコと
15分ほど歩いていったのですが、
Gがあれば、
道にも迷わず大丈夫さって感じです![]()
今回セレクトしたお店は、丸雅
というお蕎麦屋さんです![]()
なんかマイナーだけど、心惹かれたのデス![]()
店内はとてもキレイで、好きな席に座れて良かった![]()
鴨鍋がおいしい
みたいですが、私はおらが丼となる
海鮮てっぱつかき揚げ丼をオーダーしました![]()
地魚と地元野菜を大きなかき揚げでカンペキでした![]()
因みに、”てっぱつ”とは房総弁でデカイという意味だそうです![]()
おコメは、千葉産ということで、オール千葉です![]()
ま、でも、そんなにボリュームたっぷり
という感じでは
なかったかも
(私、最近本当にくいしん坊になってます
)
お味の方ですが、紅しょうが
がパンチが若干ききすぎてて、
もう少し少ない方が、他の素材が活かされたかもネ![]()
お昼になり、地元のお客さんで、かなり賑わっていました
おそばもおいしそうだった![]()
地元の方が、たくさん訪れているお店でしたねぇ![]()
という事で、腹ごしらえも出来た
ので、
いざ、温泉のある、鴨川グランドホテルへ向かいました~![]()
お次は、最高の海だよ~![]()
でわでわ~





