先日、ブログアメーバでご紹介しました(→

TSUTAYA「TSUTAYA発掘良品」 ビックリマーク ですが、

その時に借りた2本のDVDを鑑賞しました~目

本当に久しぶりにおウチで観るDVDCDって感じでしたが、

2作品とも、本当に大正解でした!!



まずはギャラクシー★クエストです↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


基本的にSFものは好きなんですが、これは本当に楽しかったニコニコ

「スター・トレック」映画のパロディー満載だそうですが、

何せ昔の「スター・トレック」を観てない汗ので、どこがパロディーかは

分からなかったですが、去年見た映画版「スター・トレック」映画とは

確かにかぶるビックリマークけど、明らかに違うネべーっだ!


とにかく、シナリオが良く出来ていると思いました合格


◆◇◆東京日和◆◇◆


ビックリしたのが、あの「エイリアン」映画シガニー・ウィーバー

ブロンド美女として出ていたこと叫び

こんな役出来ちゃうんだショック!って感じで、オドロキましたが、

なんか本当に美人だし、アリでしたグッド!


もー、全体的にチープなあせるSFで、このシーンなんて

ありえないんですけどーーー叫びってツッコミ入れたいのですが、

何故か全てが許せるストーリー↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


トカゲ頭役のアラン・リックマンがとても良い感じ合格

私は、あのシニカルな感じが、好きでしたわ~ラブラブ


コメディで突っ走るDASH!かと思いきや、最後はヒューマンドラマな

感じに仕上がってて、ちょっと涙が出そうになりましたウルウル

すごく後味の良い、作品だと思いますパー

なんか、映画ならではの楽しさ音譜っていうのを久しぶりに感じたし、

俳優の方が、生き生きしているビックリマークっていうのがとっても良かったなうふっ☆


今ってCGとかで、映像映画ありきな作品って多いと思いますが、

それよりも、俳優さんがしっかりとその役になってるグーって

いうのが感情移入できる感じですビックリマーク


SFが苦手な方でも、この作品は楽しめると思いまーす音譜


=============================================

◆あらすじ◆


放送打ち切りから20年を経た今も熱狂的なファンを持つ

SF番組「ギャラクシー・クエスト」。

今日もある都市で、ファン集会が開かれていた。

が、招待された出演者の前に奇妙な4人組が現れ、

“自分たちの星を侵略者から守って欲しい”と助けを求めてきた。

最初は冗談と思った出演者たちだったが、

彼らは本当の異星人で、TVでの彼らの活躍を本物と思い込み

番組そのままの宇宙船も用意していた……。

=============================================



お次は、ザ・ロイヤル・テネンバウムズのご紹介です続く

でわでわ~