そして、後半はミスユニバース近畿代表にもなった
マリー秋沢
さんから、賢くサプリメントを摂取する方法を
教えて頂きました~
タイトな時間で、盛りだくさんの事を教えて頂けました
サプリメントの選び方
どこで生産しているか?
どこの素材を使用し、安全なものか?
サプリメントの会社としての歴史&ネームバリュー
基準をクリアしているか
含有量及び価格の妥当性
サプリメントの効果的な摂取法
マルチビタミン&ミネラル
をベースサプリメントとして摂取
栄養の基盤となり、生きていく上での必要栄養素を補う
自分の不調が何かを知り、マイナスをニュートラルにする
改善したい症状をサプリメントで補う。
自分が目標とする姿をイメージする
最高の自分を演出するために究極をサプリで目指す。
改善したい症状に対するアプリ
夏バテ → ビタミンBコンプレックス
貧血気味 → ビタミンB12もしくは鉄
運動する人 → カルニチン
肌荒れ → ビタミンBコンプレックス
ストレス → ビタミンC
酒好き → マリアアザミ(ウコン)
眼の疲れ → ルテインもしくはビタミンA
免疫力アップ → ビタミンD、エキナセア
美容系 → CQ10、アスタキサンチン
ベースサプリを摂りながらも、改善サプリはヶ月に
回
見直しをする事がポイントだそうです
どんなサプリも、とりあえずヶ月間は飲み続けてみて、
自分で体調などで改善されてるかをチェックしてみる
そして、変化が分からない場合は、採血や尿検査で数値を知り、
自分に必要なサプリか否かを見極めていく事が大切だそうですよ
10年後20年後自分が女性としてどうありたいか
というイメージを明確に持つ事がとても大切かと思いました
まだ、具体的なイメージがわかなかったとしても、
必要栄養素をキチンと摂りながら、まずは自分の不調を改善した上で、
自分で思うより若々しい&美しい女性像を目指していく事が、
一番大切かなーって思いましたヨ
必須サプリのマルチビタミン&ミネラル
を3ヶ月分です
もちろん頂いたその日から、毎日
錠を飲んでおります~
どう体調やお肌などが変化するか、楽しみです
コツコツとひっそり努力しまーすよ
大塚製薬
さま、トレンダーズさま、ありがとうございました