東芝のWEBサイトパソコンに、ママゴコロ家電DIARY

という、スペシャルコンテンツがあるのをご存知でしょうかはてなマーク



「家事をもっと楽しくしたいビックリマーク

「家族や大切な人をもっと笑顔にしたい!!

そんな気持ちから生まれた東芝の“ママゴコロ家電”では、

そんな意見に応えるべく、「こんな機能があったら便利グッド!」が

実現されているんですって~アップ



今回は、冷蔵庫HITACHIの冷蔵庫♪と洗濯機洗濯機のスペシャルコンテンツが

掲載されていたのですが、私にとっても、この2つの家電は

必須アイテムですビックリマーク


例えば、冷蔵庫HITACHIの冷蔵庫♪の場合、たっぷり収納はもちろんですが、

うるおい冷気で、乾燥を防いでくれるそうですニコニコ


◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、卵卵はパックで買うことが多いと思いますが、

パックのまま、冷蔵庫に収納できちゃうんですってうほー

これって、とってもラクチンだわ~ひらめき電球



そして、私が唯一好きで積極的にする家事は洗濯洗濯なんでが、

そんな私が欲しいナーラブラブと思う機能なのですが、

大抵、数時間、重曹shokoponに洗濯物をつけておいて、

それから洗濯をするんですねパー

以前、重曹生活のススメ という本本を読んでから、

掃除・洗濯・入浴など、生活のあらゆるシーングーで、

重曹を使うようになりましたべーっだ!


洗濯洗濯に関して言えば、予め重曹につけておくと、

洗剤の量が少なくなるし、汚れ落ちもいいGOOD。ので、

夜につけておいて朝洗濯をするというのが習慣になってますビックリマーク


が、洗濯はお天気晴れくもり雨に左右されるので、

天気予報内蔵の洗濯機で、晴れ晴れの予報ならば、

洗濯機の中に入れタイマー時計予約をしておけば、

自動的に洗濯開始をしてくれるものが、欲しいです!!

朝起きてからだと、起きる時間によっては間に合わなかったりあせる

するので、晴れたら自動でスタートカチンコしておいてくれると

ありがたいナーなんてチョキ



本件は、サイバーバズさまの案件に参加しております音譜





でわでわ~